![第3子妊娠中👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雇う側が問題なければ大丈夫ですが、立ち仕事なのでかなりしんどいですよ。
むくみもひどくなるかもしれむせんし、何より腰が辛くて立っていられないかもしれません。
動きすぎると赤ちゃんも早くに出てきて、NICUに入らないといけなくなるかもしれません。
なので、金銭的に不安なら、自宅でできる仕事を少しやるのがいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時に私も産休手当出ないので、産休少し遅らせました!(多分1〜2wくらい)
職場に伝えた時は総務には早める人はいるけど、遅らせる人は初めてと言われました😂みんなからも大丈夫?と言われました😂
職場がokなら大丈夫ですよ!
私は医療職で立ち仕事かつ動く事が多い仕事でした!時間は半日で4時間勤務でした!
赤ちゃんの経過とご自身の体調が問題ない事が前提にはなりますが😅
コメント