![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
直母量が増えず、心が折れそうです。完母になりたいが体重増加せず、授乳がしんどい。増えた経験のある方、アドバイスをお願いします。
直母量が増えません。心が折れそうです
生後2週間健診に昨日行ってきました
現在母乳→搾乳+ミルクで授乳してます
退院時直母量2ccでしたが、現在搾乳したら40〜60cc取れてるので、直母量も増えてるかなーと思ってたら
まさかの4ccだけでした
いつか完母になったらと思い今までやってきましたが
心が折れそうです
体重も増えてないと言われ、もっと授乳回数を増やすよう言われましたが
寝不足な上今まで以上に授乳は正直しんどいです
もういっそミルクにするか。。
直母が全く飲めてなかったけど、
これから増えた方いますか?
良かったらアドバイスください
- の(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
搾乳でそれだけ取れるとのことで、赤ちゃんの咥え方は大丈夫そうですか?
乳首の先だけ浅く咥えてちゅるちゅる吸ってるようならそれが原因です🫠
乳輪まで深く咥えさせることを意識して、ママも胸を指圧しながら飲ませれば4cc以上は飲めると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の時は全然直母量増えてませんでした😓搾乳後のおっぱいは柔らかくて飲みやすいと聞いていたので、搾乳後に少し直母の練習して、それ以外は搾乳とミルクでした😅
1ヶ月から口が大きくなってきてよく飲めるようになったので搾乳はやめて混合、段々完母になりました!
-
の
1ヶ月で完母になったんですね🙌!
直母→搾乳かと思ってたら
その逆もありなんですね!☺️
私ももうちょっと頑張ってみます!ありがとうございます!- 5月17日
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
哺乳が上手になるまでは混合ではダメですか?
体重の増加とのさんの体調を考えたら混合でも良いのではと思いました。
私も下の子1ヶ月までは混合(授乳後ミルク40〜60)でしたが、だいぶ飲むのも上手になってきて今では1日にミルク足さない日もでてきました。
のさんの無理のない様ミルクも頼っていいと思いますよ💦
-
の
搾乳分で足りない量はミルクを足していたんですが、回数が足りなかったのか?😭
もういっそミルクにした方が楽かなとも思います😭💦- 5月17日
の
咥え方も心配だったので一応退院時に助産師さんに聞いてみたら、咥え方は大丈夫ということでした💦
指圧もしてはいるんですが、なかなか難しいですね😭