子育て・グッズ 赤ちゃんが吐き戻しをした後、普通に寝ています。苦しそうにしているときは何か対処が必要でしょうか? 生後11日目の赤ちゃんを育ててます。 今日ミルクをあげ、ゲップをさせたあと縦抱きをして寝かせました。そのあと10分くらいして吐き戻しをしてしまいました。 苦しそうにオエっと吐き戻し、そのあとは普通に寝ています。 苦しそうにしているとき何かしてあげたほうがいいのでしょうか? 最終更新:2022年5月18日 お気に入り 1 ミルク 赤ちゃん ゲップ 吐き戻し 縦抱き 生後11日 はじめてのママリ🔰 コメント ままり 吐き戻しはよくあることなので気にしなくて大丈夫だと思います! ミルク飲ませて寝かせる時は横向いて寝かせた方がいいと聞いたことがあります! 仰向けだと、吐いた場合窒息すると言ってました😓 5月17日 はじめてのママリ🔰 ゲップが出なかった場合横向きに寝かせたりしてるんですが、毎回した方がいいですかね?😣💦 5月18日 ままり ゲップが出てるなら大丈夫だと思いますよ! でも気になるようだったら、毎回横向きにしてもいいと思います😊 5月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ゲップが出なかった場合横向きに寝かせたりしてるんですが、毎回した方がいいですかね?😣💦
ままり
ゲップが出てるなら大丈夫だと思いますよ!
でも気になるようだったら、毎回横向きにしてもいいと思います😊