
自分の選んだ人生に対する葛藤や、義妹の生活が羨ましいと感じる気持ちについて悩んでいるようです。
別に比べたり…とかでは無いんですが、羨ましいなあと思うことがあるのは皆同じですよね🤦♀️私の場合なんですが、県外に嫁いで義両親と中古物件を購入し、二世帯暮らしで実家へ帰省も娘の長期のお休みの時にしか帰省できないためなかなか両親に会えません🥲二世帯には反対だったけど、旦那や義両親の説得の圧がかかり色んな感情がありますが我慢したり気を遣いながら一緒に暮らしています。義妹は、マイホームを建て車を購入し実家も1時間くらいで来れる距離で年内に3人目生まれる。旅行に行ったりイベントに出かけたり、お金にも余裕がありそうな感じで妬みまではいかないですが、羨ましいなあ…と。こんなこと思う自分もイヤになりますが、これが自分が選んだ人生なんだなあ〜と(笑)もっと結婚する時は多少経済力もあって、自分も子供たちものびのび生活できる環境にすればよかった🤦♀️旦那もブクブク太っていくし🤷♀️(笑)
- ぺーこ🐻💜💚(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭
自分で選んだとしても結局その先どうなるかなんて分かんないし、その時ベストな選択したと思ってても、予想通りにはいかないですよね😢
ちなみに私も妹がいて、格差がすごくてほんと嫌になるし、仲良かったですが、生活レベルも違うし、何かもう他人です😵

はじめてのママリ🔰
義妹さんのご主人の実家がお金持ちとか?ですかね!😅 内情わからなくてもあそこの家はいいなぁーとか思っちゃいますよね😭
ぺーこ🐻💜💚
コメントありがとうございます😭
ほんとにそれなんです😢先のことなんて分からないし、まさかこんな展開になってるならもっと慎重に結婚相手決めろと昔の自分に言いたいです😤
そうなんですね😢なんか生活基準が違うと離れちゃいますよね😭😭