※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お仕事

2件の面接が入りました。売店の福利厚生が良いが、弁当配達も面接する予定。売店に受かりたいが、友人の口利きは確定ではない。モヤモヤしています。

どうしましょう。。

今日、2件の面接が入りました!

一つ目は、友人から口利き
病院🏥の売店コンビニ【パン製造あり】

二つ目は、ハローワーク
高齢者向けお弁当配達

どちらも扶養内で5.6時間希望ですが
圧倒的に売店さんのほうが福利厚生がいいです
寸志3回、交通費、有休など。

弁当配達は自分一人で動けるので、魅力がありますが、
保険は労災のみ。有休、交通費、寸志なにもありません。

弁当配達が先に面接決まってたんですが、友人から
売店の面接もう今日でもいいらしいよ。と突然言われてしまい、
一日に2件となりました。

条件からして、売店に受かりたいです!友人からの紹介とはいえ、確定ではないので
弁当配達も当たり前に面接していいですよね?

なんだかモヤモヤです😭

コメント

はじめてのママリ

売店の面接の最後に、質問などありませんか?と聞かれた時に、
感触がよければ、実はこの後別の会社の面接の予定もあり、私としてはこちらで働かせていただきたいと思っております。合否はいつ頃ご連絡いただけるのでしょうか?よろしくお願いいたします。等、他社も受けていることはお伝えしておいた方がいいのかなと思いました😖

  • 🔰

    🔰

    かっこいい。。その言葉、考えもしなかったです。
    ありがとうございます!!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし、その場で採用出たら、弁当配達の方には電話で他の場所に決まったのでお断りさせてください。と伝えるので大丈夫だと思います☺️

    面接がんばってください!

    • 5月17日
  • 🔰

    🔰

    そうですね!即決だとたすかるのですが、、💦
    友達にも悪いですし、失礼のないように言葉を考えたいと思います

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この会社が本命!!!と伝えるのは、向こうにとっても好印象なので、採用率あがるかも☺️
    感触がよければですけどね😅
    面接が微妙な感じだったら、敢えて何も言わないでおくのもありです。

    その場で採用出してもらえたら、弁当配達の方の面接に行く手間も省けるので、いいですよね👏

    がんばってください💓

    • 5月17日