
転勤族で孤独な育児をしており、家族の支えがない状況です。精神的な辛さや不安が強く、服用中の薬が足りないのではないかと感じています。
転勤族で孤独な育児、親は離婚し、妹は病死、祖父母は自分達のところに帰ってきていいと言ってくれてたけど同居の叔父夫婦が自分達の生活リズムが崩れるから嫌だと言ってるので帰れず🙃
もはや子供ともまともに接することができてない😂誰も助けてくれない😇生きる意味がわからない、寝ようと思えば思うほどどんどん不安や辛さが湧いて出て、涙が止まらなくなる😭
レクサプロ飲んでますが5mgじゃ足りてないのかな🥲?
- へも(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママ
大丈夫ですか??辛いですよね💦涙はストレスの塊。流しちゃったほうがいいですよ😊
毎日一人で2人をお世話して24時間ゆとりもないですよね💦
祖父母さん達にしばらく来てもらうのはダメですか??
もしくは一時預かりの保育園や託児所はないですか??
へも
コメントありがとうございます😭
好きで、望んで産んだのに本当に情けないです…….
祖父母たちも実母も県外で、高速3〜4時間かかるんです😭💦
一時保育も空きがなくて🥲🥲
ママ
祖父母さんたちには申し訳ないですが、泊まりで数日来てもらうだけでも気持ちが楽になると思うのですが無理ですかね??
望んで産んでも現実って思ってるより大変だし産んでみなきゃわからないじゃないですか😊
真剣に子供に向き合ったら参ってしまうし2人とも泣いたらめちゃくちゃ大変で疲れます💦
YouTubeなども活用して上のお兄ちゃんがじっとしてられる時はママリさんは横になって下さい❗️寝れなくても良いんです✨身体を休めましょう‼️
それに一人で小さい子2人を見て疲れ切ってしまうのは当たり前ですよ❤️
私も家で見てるのでわかりますが買い物もいけないです💦
上の娘は広いところは走り回って騒いでしまうので下も連れて行くとなったら悲惨すぎて😨
何もできないので母を呼びつけて見てもらって出かける状況です💦
コープなどは利用してますか?
もしなら宅配を利用するだけでも負担は軽減されますよ✨
空きがない地域とのことなので他のサービスなどはないですか??
託児所を半日お願いしてみるとか😊✨お金は掛かるけどママリさんが疲れ切ってしまうよりも良いと思います♪
なにかその地域にあるものを検索してみて下さい✨
一人でいつも頑張ってるママリさん。お疲れ様です