※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の対応について心配です。連絡ノートがなく、給食の対応も不安。他の園でも同じでしょうか?

保育園の対応について
どこの園もこんなものでしょうか?

現在2歳児クラスに通っています。
勤務の都合上、毎日朝早くと夕方遅くに送り迎えで
担任の先生と顔を合わせて話す機会は少ないです。
その上、連絡ノートもないので日々の様子も確認できません。
2歳児クラスって連絡ノートないものなんでしょうか…?
子どもはまだ言葉がつたなく、どんな風に一日を過ごしたのか知ることもできません。

また、たまに遅番になった担任の先生と話をできたと思ったら
「給食はごはんとお肉、お魚しか食べない」とさらっと言われます。
確かに野菜は好きではないですが…言い方から、食べさせようとすらしてないのではないかと思ってしまいました。
正直、保育園行けばみんなと一緒に少しずつ食べられるだろうと期待していたので、「食べない」と匙を投げられてしまっているとしたらショックなんです…😢

連絡ノート、給食のあげかた、みなさんの保育園ではどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡ノート、未満児は細かく書くものがあり以上児は少し簡単なものになります!
お迎えにいく時間によっては担任ではないので体調などの重要連絡事項以外はないです。
担任のときは今日は〇〇で遊びましたとか忙しい時間やお迎え待ちの人が次にいなければ話してくれます(。ᵕᴗᵕ。)
給食は無理には食べさせませんが、これは残しましたとかこれは苦手な様子でしたという事を伝えてくれたり連絡ノートに給食の食べた割合書くとこあります!

ほーなーみー

連絡ノート一歳クラスまでありました!
2歳クラスになくなり日中の様子はホワイトボードにかいてありまた迎えに行った際になんか変わったことが合ったり担任の先生なら日中の様子教えてくれますが何もない時は特に話されないです💦
給食のあげかたはわからないですが😭

ママリ

うちの園は2歳クラスから連絡ノートありかなしか選べるシステムになってます!
日中の様子はお迎え時に担任がいなければ他の先生が教えてくれますよ!
食べさせ方は分かりませんがこれは嫌いみたいでしたとか、野菜頑張ってたべてくれましたとか言われるので手伝ってはくれてそう?なイメージです😅

はじめてのママリ🔰

うちは2歳児クラスまでは毎日連絡帳あります!
年少からは何かあれば記載する形になってます。

2歳児だと、まだ子供から話を聞くのも難しいですよね💦娘も、「そうなんだー」と思って話を聞いていたら、先生からの話は全然違ったり、いつの話?っていう事を急に言ったりしてたので。
今は色んなことを、しっかり話してくれるようになりましたが😊

あとは、未満児までは、担任の先生がお迎え&見送りなので、一言は何かしら話してくれました。


給食は、苦手なものがあれば「お友達が〇〇食べたよ!(娘)ちゃんも1口食べてみよう」とか声かけしてくれて、なるべく食べるように頑張っているみたいです。

んーどうなんですかね?その言葉だけでは、どのような働きかけをしてくれているのか分からないですが💦
お友達も頑張っているから、自分も!となれるような声かけとかしてくれると嬉しいですよね。

はじめてのママリ🔰

みなさん、詳しく教えていただきありがとうございます😊
まとめての返信で失礼します。
みなさんの園では連絡ノートこそなくても、何かしらの方法で日中の様子が少しでもわかるような工夫がされてるみたいですね。
そもそも、なぜこんな質問をしたかというと、
子どもがどうも担任の先生の中に苦手な先生がいるみたいで「せんせい、またこんどね…」「せんせい、いるの…?」と聞いてきたり、「ほいくえん、すきない。せんせい、すきない」と言ったりするからなのです…。
今朝、おそらくこの先生だな、という人の顔を見た途端、隠れて逃げ出してました😢
「相性もあるし、まだ始まったばかりだし…」とも思うのですけど、そんな様子をみると「ちゃんと面倒みてもらえてるのかなぁ」と不安になってしまって😢
給食にしろ、日中の様子にしろ、楽しそうにしていたことやがんばっていたことを少しでも知れると安心なのですけどね😮‍💨

マママ❇︎

こんにちは。
もう同じ悩みタイムリーすぎて!!
4月から年少に入園した息子がずっと保育園行きたがりません。下の1歳クラスの娘は連絡帳があり、迎えのときも先生が今日あった話をしてくれるのですが、3歳児は連絡帳なし、迎えも4時台ですが担任じゃない先生引渡し。が多く、園での様子が全くわかりません💦うちは偏食がひどく、やはりたまに担任の先生に会うと「相変わらずあまり食べません」と言われます。

朝から、最近登園嫌がりますと伝えてもらっても(旦那が連れていきます)、帰りに話はありません。バタバタされていてとても話しかけられる雰囲気じゃないです😖

一番上の子は公立幼稚園に行っていましたが、30人を1人の先生で見ているにもかかわらず、今日はこうでしたよーといつも話してくださり、給食も食べ切れる少量から始め、食べたら「すごいね!できたね!!」と褒めて、入園1ヶ月したら嫌いなものも完食できるまでに。
比べたらいけませんが、あまりの差にびっくりです…保育園では3歳児はお兄ちゃん、できて当たり前といった感じであまり褒めたりはないみたいです。

26人を3人の先生で見ていますし、もう少し話があってもいいのに…とモヤモヤしています。相変わらず朝から悲しそうに、ママがいい~と泣く姿を見たら転園も考えますが、保育園てどこもこんな感じなんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みをもつ方がいてくれて嬉しいです😭
    26人を3人というところもうちと似ています。
    このまま日中の様子をあまり知ることのないまま1年過ぎるのかなぁ…と思うと残念でなりません😢
    保育園に期待しすぎなのかなぁ、預かってもらえるだけ良いと思った方がいいのかなぁと思うこともあるのですが…どうなんでしょうね😢

    • 5月17日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    本当その通りのこと思います🥲保育園なんだから預かってもらえるだけでありがたいと思わなきゃなんですかね😭せめて担任と顔を合わせたときだけでも今日こうでしたよと一言あるだけで違うんですけどね😭忙しそうで話しかけづらいし、悩んでます💦

    • 5月18日