※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ピアノに詳しい方、教えてください!年長娘がピアノを習い始めてから半年…

ピアノに詳しい方、教えてください!

年長娘がピアノを習い始めてから半年ほど経ちます。
が、レッスンでは全くピアノを触りません!
先生が演奏するピアノを聴きながら、娘は塗り絵や折り紙をしていることが多いです。
音楽に関する座学?とかも無いです。

ピアノのレッスンとして、こういう「聞くだけ」というやり方もありなんでしょうか?
私はピアノを習ったことがないので、ピアノの世界のことは全くわからず‥
これは意味あるのかな?と不安になってしまいまして😅

コメント

riiii

最初のうちはそんなかんじでした〜え!?って思いましたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じだったんですね😂
    どれくらい経ったらピアノを使うレッスンになりましたか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年長さんでそのレッスンはさすがに遅いです。

ちなみにご自宅に既に楽器は用意されてますが??

用意されるまではそのようなレッスンをするつもりなのかもしれません。。


年長さんのレッスンとしては、ドの位置を教えて、飲み込みが早そうであれば、どんどん先に進めると思います。
半年も経てば両手奏で簡単な曲を弾く子もいると思いますよ。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり遅いんですね😅
    楽器はまだ用意する必要ない、まだピアノを使うレッスンは早い、と言われています💦

    • 1時間前