
連続育休についての相談です。2歳まで育休予定で、連続育休を狙っています。後1・2回のチャンスがあるか、手当は出るか教えてください。雇用保険に1年半加入済みです。
連続育休について詳しい方いますかー?
娘は1/23生まれ。恐らく2020年の5月頭に授かったと思います!今は育休延長中で、1歳半も希望園が定員超過と言われてるので2歳まで育休という予定です。
連続育休を狙っていたんですが、丸二歳差の5月に取ったタイミングでは生理が来てしまいました💦産休は出産予定日の約1ヶ月半前に入るので後1・2回は連続育休のチャンスがあるという事でしょうか💦?一人目の育休終了→そのまますぐに二人目の産休突入という計算です😅もちろん妊娠が順調だった場合としての仮定ですが💦
そしてその場合、手当は出るんでしょうか🥺?一人目の産休前は1年半ほど雇用保険に加入期間ありました!
よかったら分かる方教えてください😊
- □emiyu□(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
同期が連続育休でした!
復帰1ヶ月ちょい前に妊娠が判明してそのまま連続したかったので1ヶ月は有給と欠勤で過ごし1回も出社することなく連続育休でした✨
手当はでますよー!
ただ会社によっては連続育休NGとしていて連続の場合は一度辞めてから復帰という方法をさせるところもあるみたいです💦
ただこれは法律に引っかかるとかはわからないです💦

しらす
来年の1/22まで育休ってことですよね?
最終生理開始日5/29だと出産予定日が3/5になるみたいです!その日が出産予定日だと1/23から産休になるので今周期でできないと連続育休じゃなくなりますね💦
それよりあとになると名目上は復帰だけど有給を使って実際は出社せずというパターンになるか、職場からダメと言われたら少しでも復帰しないとかもです💦
-
□emiyu□
詳しくありがとうございます😭💕
なるほど!ちょうど最終生理開始日の約2週間前に生理が始まって5月末排卵予定なのでラストチャンスですね😅
大体少し空いた場合はどうなるかは職場次第になりますよね💦もしそうなった場合は確認してみます〜!- 5月17日
□emiyu□
お知り合いの経験談聞かせて頂けて助かりますー!🙇♀️
空いた1ヶ月間は有休などで過ごされたんですね✨
うちの職場は私が育休一人目で連続育休がダメとかそう言った事すら規約になさそうですがもし取ることになったらその辺は確認してみます!😳