
コメント

ママリ
そんな発想なかったです🥺素敵ですね✨
その気持ちだけで十分喜ばれそうですね!

あーーや🔰
出産自体は女しか出来ないけど、その前の妊娠生活もこれからの育児生活も、夫婦で乗り越えていくものだと思います😊
お礼の気持ちは素敵ですが、女性だけがあげるものではないですよ。
一人が作って相手にあげるのではなく、2人で作るものが理想だと思います☺️
へその緒ケースを2人で手作りするとか、手形足型アートを2人で協力してやってみるとか。
産まれたら余裕なくなるかもしれないし、一緒に相談できる方が楽だと思います😊💕
-
はじめてのママリ🔰
2人で乗り越えるからこその、2人で何かやることも考えてるんですが、その他に私は何か旦那にお礼をしたくて😊
何か浮かべばいいんですが😵- 5月16日
-
あーーや🔰
私はよく妊娠中の今、旦那さんに足のマッサージとかしてもらうので、
赤ちゃんが産まれたら今度はお返しにマッサージしてあげるのとか良いかもですね😊
あとは、産後の体調良くなってきたらお料理頑張るとかしか思いつきません💦
お金かかることは赤ちゃんにしてあげたいですし🤗笑- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
色々考えてくださってありがとうございます❤️
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
出産したらゴールと言うよりスタートなので、これまでのお礼も含めてこれからもよろしく!という感じですかね?
出産したら赤ちゃんのお世話でいままでのお礼どころじゃなくなるので、決起集会的に、2人だけで美味しいものを食べるのオススメです!
妊娠中ありがとう!これからもふたりで育児頑張ろうね!ってことで。乾杯!(もちろんノンアルコール)
お礼がしたいのであれば旦那さんのリクエストでもいいですね🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
何かアイデアが浮かぶといいんですが😓