︎︎❤︎︎
もしあっちがアドバイスだとしても、なんだか気持ち悪いですねΣ(゚д゚lll)
セクハラとしてとらえてもおかしくないと思います!!
退会ユーザー
普段のその人の言動にもよるかなーと。
普段からそれっぽいこと言う人ならセクハラ認定されると思いますし、普段別にそんなことないなら単純に「その丈だと野暮ったいから少し上げたら?」みたいな気軽なアドバイス?だと思います。
いち
関係性によりますかね!あと言い方とか!٩( 'ω' )
仲のいい人だったら、この服には短い方がいいのかな?て捉えるかもしれませんが、そうでもない人だとえ?何?て引きます😂
r
その人がどんな人かとか
話の流れとか言い方とかにも
よるかも知れませんが
文だけぱっと見たらセクハラですね🙁
mamaking
相手との関係性にもよりますが…
わたしの場合は
地元の男友達なら セクハラに感じないし
会社の同僚だとしても
うちの会社はアパレルなので
そういうアドバイス?指摘?は
日常茶飯事だし…
近所の人に言われたら セクハラですねw
とも
アドバイスなのかもしれないけど、正直うるさいなーって思うかも(・_・;)
おさわりじゃないし、それくらいなら、セクハラとは、思わないけど、嫌ですねー(・_・;)
退会ユーザー
被害者側がセクハラと感じたのであれば、セクハラとして成り立ちますよ╰(*´︶`*)╯髪だったり、当たり障りない所ならまだしも、スカートの丈を言われるって正直気持ち悪いですね(´;ω;`)
コメント