※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lunlun
お仕事

1歳と2歳の子供を別々の保育園に預けている状況で、弟が熱を出してPCR検査を受けたが、明日の結果が出る。明日は2人ともお休みさせるつもりだが、保育園にはどう伝えればいいか悩んでいる。早退して病院へ行ったことにしてもバレないか心配。

保育園預けてるお子さんがいる方に至急お聞きしたいのですが....

1歳と2歳の子供を別々の保育園に預けていて昨日弟の方が熱を出してしまって今朝には下がって居たのですが念の為病院へ連れていったらPCR検査を受けさせられました。
弟の園では家族に風邪を引いていたりする人がいれば預けられないのですが、お兄ちゃんの園ではそういうことを何も言われた事がなかったので、預けるのを朝まで悩んだのですがお兄ちゃんは多少鼻水が出るくらいで熱もなく元気なので病院へ2人連れていくのは大変なのと私が今は求職活動中でハローワークに失業給付金の認定日のため行かなくちゃいけない用事があり保育園側には何も言わずそのまま預けてしまいました。

PCRの検査結果が明日の午前中には出るとの事だったのですが、明日は2人ともお休みさせるつもりです。
その際に保育園側にはなんて伝えたらいいのでしょう、前もって休ませなかったのが悪いのですが弟は別の園に通っているので早退してきたことにして病院へ行ったと言うことにしておいてもバレないでしょうか??(>_<;)

コメント

ママリ

うちの園も家族に発熱者がいたら兄弟は休ませてください。とは言われてませんでした。
でもこちらから聞くと、家族に発熱者がいたら検査結果出るまでは自宅待機と言われました!

今日はもう預けてしまったのは仕方ないので、明日はその理由で結果出るまでお休みさせます。でいいと思います😃

  • ママリ

    ママリ


    もしわたしならで考えたら普通に先生にそのまま言っちゃいますね😂
    色々カバーするために嘘ついてると頭こんがらがっちゃうので😅

    弟が発熱してるのにお兄ちゃん連れていったらダメだって思ったので迎えに行きますー!と言って今すぐお迎え行きます🏃‍♂️

    • 5月16日
  • lunlun

    lunlun


    回答してくださってありがとうございます!!
    発熱者がいた場合はやはり本来なら休ませた方がきっと良かったですよね😅
    今すぐお迎えに行くことも考えたのですが今の時点では弟も熱が上がることなく下がっているので今日は預けてしまった手前1日預けて明日はしっかり休ませようと思います😣

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    弟くん突発とかかもしれないですね😅💦

    • 5月16日
  • lunlun

    lunlun

    突発性発疹は1度なってしまったのですが2回なったりもするんですかね?(><)
    今のところ熱は上がってないのでこのまま良くなっていけばいいのですが😣
    心配して下さってありがとうございました🥲

    • 5月16日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

子どもたちが通ってる園ではPCRしたら報告するのと自宅保育して下さいと言われてるので、そうなった場合は早退させて結果が出るまでは休ませてます!
事前報告が必須ですが、急遽やった場合は事後報告で必ず伝えてます。

  • lunlun

    lunlun


    回答してくださってありがとうございます!!
    やはり今伝えるべきですよね💦
    他のお子さんたちのためにも早めに伝えて迎えに行った方がいいのかもしれませんよね😰
    ちょっと園の方に電話して見たいと思います

    • 5月16日
lunlun

回答してくださった方々ありがとうございました(>_<;)
皆さんのアドバイスを参考にさせて頂いて、色々考えて嘘言ってめんどくさくなるよりも普通に伝えて保育園お迎えに行ってきました!
ありがとうございました😊