※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
家族・旦那

里帰りから帰るとき実家の家族と離れたくなくて泣いた人いますか?

里帰りから帰るとき実家の家族と離れたくなくて泣いた人いますか?

コメント

☆モモ☆

はーい(^_^)!笑
不安と感謝と色々な感情が折重なり、とりあえず泣きました(>_<)
ずっとここにいたいって...
でも離れたら離れたで楽しくやれてます(*^^*)

  • ぽ

    明日帰るのですが感謝と寂しさで絶対泣きます笑

    • 11月19日
deleted user

泣くまでは無いけど親と離れたくなくて
ずっと実家におりたい気持ち、ありますよ笑

  • ぽ

    ですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 11月19日
deleted user

泣きましたw
心配かけたくなくて親の前では
泣くの我慢しましたがw

  • ぽ

    こらえれません😭😭

    • 11月19日
ana*

涙堪えました( ;∀;)

今回も今里帰り中で
帰る時涙堪えると思います( ;∀;)

  • ぽ

    こらえれません(。•́•̀。)💦
    感謝ですね!

    • 11月19日
ちゃんまま

泣きました😅
というか帰ったあと産後鬱っぽくなり、なにもしていなくても勝手に涙がポロポロ溢れ1週間は毎日ずっと泣いてました(笑)
っで、毎日母に電話してましたね…(笑)

  • ぽ

    涙でるのわかります!!
    気力がないというか…
    母親の声聞くだけで泣けてきます

    • 11月19日
😍

泣きました😭
不安で寂しくて💦
やっぱり母親が近くにいてくれるのが一番なんですよね〜(T_T)
母も泣いたみたいです(>_<)

  • ぽ

    この文読むだけで泣けてきます😢
    妊娠してから涙脆くて😢

    • 11月19日
はるかかあさん

離れたくないというか、これからほぼ1人で育児していく不安で泣きました😅
親の前で泣いたのなんて何十年ぶりかと(笑)
ホルモンバランスのせいでしたねー!

  • ぽ

    不安と感謝と寂しさで泣けてきます😢

    • 11月19日
yuimo0314

泣きました泣きました
(´;ω;`)
新幹線の中でいっぱい泣きました。
離れたくないっていうか
とにかく不安で心細かったです。

  • ぽ

    ですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
    やっていけるのか不安です

    • 11月19日
ピッッピ

私も泣きましたー!18歳で実家を出て以来、何ヶ月も実家で過ごすなんてなかったですから。送ってもらったときに義両親もいましたけど涙が止まりませんでした。しばらく毎日泣いてました。
二人目も里帰りしますが今回は大丈夫だろうと思います^_^;

  • ぽ

    泣けますよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
    2人目おめでとうございます!

    • 11月19日
とも

はーい(^-^)
近いから、すぐあえるのに、自宅に帰って、子育てするのが楽しみだけど、不安でした(>_<)ヽ

  • ぽ

    うちも車で10分の距離ですけど、同居なんでそれも不安で泣けてきます😢

    • 11月19日
う

号泣しました😭😭😭
今住んでる家から実家まではさほど距離はないのですが色々な不安や母親と離れたくなくて(><)(><) 今も実家帰りたいなあ…て思います(´._.`)

  • ぽ

    母親と離れたくないですよね(´•ω•̥`)
    独身の時よりも仲良くなったきがします!

    • 11月19日
バタ子

まだ里帰り中ですが…来週で終わるので考えただけでも泣きそうです😭

  • ぽ

    明日里帰り終わるんですが今から不安で、赤ちゃんも私の心が分かるのか泣き止まなくて😂😂😂😂

    • 11月19日
  • バタ子

    バタ子

    明日なんですね😭
    子どもさんにも伝わってるかもしれないですね😢😢ちなみに、私も同居です😅それも不安なのわかります😱😱

    • 11月20日
  • ぽ

    こんな楽な生活からまた気を使う生活に戻るのかと思うと( ・_______・ )

    • 11月20日
  • バタ子

    バタ子

    赤ちゃん中心でいいのか…家事を率先した方がいいのか…どちらにしても気をつかいますね😭
    私は更に旦那の世話もか…とか考えると憂鬱になります😂😂

    • 11月20日
deleted user

号泣しました(^_^;)
しばらくは、実母のメールだけでも泣いてました(*_*;

  • ぽ

    やっぱり実母の存在は大きいですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 11月19日
やっち

近いので泣くまではしなかったですが、ずっといたいと思ったし、感謝の気持ちでいっぱいでした。
どちらかというと、母のお節介にこりごりで早く帰りたくなるだろうと思っていたのに、自分でもびっくり。
やっぱり自分を生んで育ててくれた母親以上に頼りになる人っていないなって思いました‼
子ども生む前は、滅多に頼らなかったのに、今では母によく相談したり頼りまくってます‼