![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県で新生児検査が始まりました。検査の信憑性や必要性について悩んでいます。他県では以前から行われていた検査なのか、皆さんはどう思いますか?
拡大新生児マススクリーニング検査について質問です。
元々、昔から国でやってる無料の検査(20項目の病気が分かる)
とは別に自費(12000円)で下の写真の2項目の病気の
早期発見ができる検査をしようか迷っている者です。
神奈川県では?今年の4月から実施されてるようで
つい最近のことなので、そもそもその検査内容に
信憑性があるのか、信憑性があるなら国が無料で
やるんじゃないか、で迷ってます。
旦那は上の子の時にもなかったし、まだ始まったばっかの
検査は信憑性がない、と言い、やらなくてもいんじゃないか。
と言っています。
神奈川では今年の4月から導入されただけで
この検査自体は別の県では前から行われていた
ものなのでしょうか。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
3人目の時に、新しくできる、と言われたのでやりました!
精度はたしかにわかりませんが、やらないよりやった方が安心だと思って😊
検査は子どもにとって新たに負担になるようなものではなかったので、できる検査は全部やってください!て思ってお願いしました😊
![ぷに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに子
私も昨日産院で説明受けました!今回お願いしようと思ってます☺️赤ちゃんに負担なくできるならやれる事やってあげたいなと‥。
あとは、ロタの予防接種が無料になってその分浮くので🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上の子の年齢も近くて親近感わきました(≧▽≦)ロタウイルス無料になったんですね!今知りました!
検査はやろうと思います!- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が反対しようがやった方が良いと思います🥺早期発見は大事ですし、金額関係なく私はやります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供のためにやろうと思います!
結局なにがあろうと、子供のことで何かあった時に対処するのは私、やらなかったことで責めるのは自分なので、やります!ありがとうございます!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよねー(._.)
1人目やってないのと、あとは私の病院では受ける人、受けない人が半々と言われてしまい、迷っています。
あとは12000円、地味に嫌ですよね。子供のため、病気の早期発見、は12000円なんか大したことないのは分かってるんですけどね。旦那が反対してるのもあり迷っています。
ぴよこ
うちは旦那も旦那両親も私の両親も、負担にならない検査なら金額関係なくやろう!てタイプの人たちなので、私は看護師さんから説明受けて値段聞く前に「あ、じゃあお願いします!」て言いました🤣笑
値段も検査のことも旦那に事後報告ですが、「検査できるならよかったね〜」て感じでした!
でも、旦那さんが反対してるなら難しいですね…💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(><)
私の母もそうゆうタイプですが、同じような感じで相談してみたら、別にしなくても...まずならないでしょ!と言われ、迷っています。笑
もし何かあった時に、やるにしろ、やらないにしろ、何かあった時は結局自分を責めるので、やってみようかな、とも思っています。
ありがとうございます!