rainbow0817
病院によって違うと想いますが、うちの病院は1ヶ月前か、予約できます。
病院のホームページを確認するか電話で確認するのがいいと思いますよ。
∞まぁみん∞
遅くても1週間前のほうがいいと思いますよ。
受けたい日があるなら2週間前とかのほうがいいと思います。
ものによっては取り寄せで一週間かかったりするので。
退会ユーザー
病院によりますね(;・∀・)
うちのところは定期の予防接種は予約なしでいきなり行ってもOKでしたが、
任意(ロタ、B型肝炎など)は
3日前までに予約がいりました!
病院に一度確認されてみてください\(^o^)/
ふうなママ
私は1ヶ月前に行きたい病院に問い合わせして10日前くらいに予約の電話を入れました😊
sumile
区からは予約は必要と聞いていたのですが、問い合わせた所、予約不要でした〜
病院によるみたいですね。
ミニミン
ホームページには詳細無かったので電話で確認してみます!!
ありがとうございます☆
ミニミン
取り寄せ等で時間が掛かる可能性も考えたら早めの方が良いですね。
ありがとうございます!!!
ミニミン
予約なしは手間が省けますね☆任意の物も受けたいので直接確認してみます。
ありがとうございます♬
ミニミン
やはり,早めの問い合わせと予約をした方が良いですね!!
ありがとうございます☆
ミニミン
病院によっていろいろ違うんですね...確実に受ける為に直接問い合わせてみます!!!
ありがとうございます♬
はるママ
私の行ってる病院は二ヶ月になったその日に電話したら二週間後だったので、早めのがいいと思います(∩˃o˂∩)♡
ミニミン
それはスケジュール狂っちゃいますね(゚◇゚;)
分かりました!!
早めに電話します!!
ありがとうございます☆
コメント