
コメント

ママ
ノロだと嘔吐、ロタだと下痢が主な症状ですがお腹の風邪と言われたならどちらも違うんだと思いますよ。
とくにロタは白っぽい便が出るのでわかると思います。

さらい
ノロかもしれないしロタかもしれないし他のウィルスが原因かもしれないし。
それは調べないとわかりません。
-
さらい
でも、ノロだと調べなくてもノロだとおもって対応するとかはよくありますよ
- 5月15日
-
ままり
調べないとわからないのですね😨
一応次亜塩素酸ナトリウムで消毒したりはしたのですが…
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月15日

退会ユーザー
ノロだと上からも下からも止まりませんし家族にもうつるのでわかると思います。ロタは乳児ならうんちが白っぽいとか言われてますが…一歳ではどうなんでしょうかね💦
でもとりあえずお腹の風邪だと言われてるのでそのまま告げて登園させて、良くならないようだったら詳しく検査をお願いするのがいいのかなと思います。
-
ままり
ノロだとかなりキツそうですね😨
嘔吐は2回ほど、下痢は1度でした。
よくわからないので、保育園にはそのまま告げてみます🙇🏻♀️💦- 5月15日

レンコンバター
ノロやロタが周りに診断ついてる子がいれば割とそういう診断になりますが、うちの小児科もお腹の風邪って診断になります。
診断つかない方が保育園預けられるって知っててそう言ってくれてるのかな?と思いましていつも受け入れてました🤣
-
ままり
やはりお腹の風邪なのですね😳
よくよく考えたらこれはノロとかロタではなかったのかな?と思ってしまい、当時はそのまま受け入れていました🙇🏻♀️
保育園にはそのまま伝えてみます🙇🏻♀️
ありがとうございます!- 5月15日
-
レンコンバター
なかなか治らなければ再診すればよいですしね。
下痢だと預けられませんよね?🙏
保育園の方針に従ってみてください🙌- 5月15日
-
ままり
もう嘔吐も下痢も昨日からないのですが、どうかなと思いまして💦
明日連絡してみます🙇🏻♀️✨- 5月15日
-
レンコンバター
食欲もあって元気なら預けられるはずです!
うちはお熱は解熱後24時間経ってからルールがありました。笑- 5月15日

ママリ
保育士ですが、お腹のかぜ=感染性胃腸炎として登園許可証もらってました!
-
ままり
そうなのですね😨😨
明日確認してみます😨- 5月16日
ままり
最初に嘔吐があって、その後に下痢が一度出ました…
ノロとかロタだとそうやって言われるんですかね💦
ありがとうございます🙇🏻♀️💦
ママ
熱が出てるかなども診ると思いますが🤔
どちらにせよ心配なら明日は大事をとってお休みしたほうがいいかもしれませんね!
ままり
そうですね😨
もう少し考えてみます🙇🏻♀️💦