![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生まれたばかりの双子がNICUに入院中で、母乳の取れる量が減って困っています。搾乳のコツや水分摂取について教えてください。地域では母乳教室が開催されず、困っています。片方の乳房が小さく、母乳が不安です。
生まれたばかりの双子がNICUに入院しています
4月8日に生まれてからすぐ入院しているので搾乳した母乳を病院まで届けているのですが最近少しずつ母乳の取れる量が減ってきました
皆さん搾乳する時何か気にかけていることはありますか?
量を多く取るためのコツなど教えてください😂水分を多く取るようにしているなど細かいことを知りたいです…
今コロナで母乳教室などうちの地域では開催できてません…
入院中もあなたは出てるから大丈夫でしょうでほんわかと放置されてたのでなかなか聞けずに終わってしまいました…
まだ搾乳を続けなきゃならないので困ってます…
片方がかなり小さめで禁乳とかになっているのですがいざ始まる!ってなった時母乳でなくなっちゃいましたってなるのが怖くて…
些細なことでも構いません宜しくお願いします
- ゆき(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしが助産師さんに言われたのは、1日5Lほど飲まないとね〜って言われてました😰
わたしも馬鹿正直に気にしていたら、夕方搾乳量が減った時もありましたが、Nにいる間もほぼほぼ完母でした☺️
あとはとにかく子供の写真や動画を撮って、搾乳する時に見てました🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも双子がNICUに入ってて、毎日母乳届けてました!
もうとにかく水飲みまくって、マッサージしてました!
あとはひたすら搾乳!!
出ないからって搾乳しないと、おっぱいさんは「あ、作らなくていいのね!」と勘違いするので、もうとにかく出なくても搾乳しまくってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が早産で4ヶ月入院していて搾乳届けてました💦大変ですよね😭お疲れ様です
私はとにかく水分をたくさん摂る
搾乳は日中も夜中もしっかり
2.3時間おきにする
肩回しをする、体を温める
お米をたくさん食べる
をしてました!効果があったかわかりませんが減る事なく、退院してからも完母でした!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も最初双子に搾乳あげてましたが、とにかく水分たくさんとること、根菜をたくさん食べること、母乳がでるハーブティー飲むこと、夜中も三時間以上あけないで搾乳すること、時間ある時は横になって体を休めること、を気をつけてました。
コメント