![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手作り離乳食からベビーフードに変えたら臭いが気になる。同じ経験の方いますか?夫も気にしている。
主に手作りでたまにベビーフード食べさせるよって方に質問です!
いつも手作りで離乳食作って食べさせてます。実家に帰省するため3泊、ほぼ毎食ベビーフード(和光堂やキューピー)を食べさせてました。(スティックパン、うどんのとりわけなどプラスアルファあげた時もあり)連日ベビーフードを食べさせてたら、尿や便がいつもよりかなり臭うのですが同じ経験された方いらっしゃいますか?夫も私の気のせいじゃないと思うと言ってくれるんですが💦
⚠︎ベビーフード批判をしているわけではありません🙇♂️
- あんちゃんママ(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![じろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じろきち
ベビーフード食べたあとのうんちはベビーフードの匂いします🤣
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
わかります!続けて食べるとうんちもBFっぽい匂いします🤣
食べた物が出てるので、自然かな、と思ってます😊
-
あんちゃんママ
確かに😳食べたものが出るので自然、その通りですね🤣🙌あんまりにも臭うので大丈夫かな?と思いましたが安心しました!
- 5月15日
あんちゃんママ
やっぱりですか!?共感していただけて良かったです😌