※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の男の子が繰り返し熱を出し、病院で薬をもらったが再び発熱。保育園に行っているので心配。先輩ママさん、どうすればいいでしょうか?

子供の病院受診についてアドバイスいただきたいです😭
1歳になったばかりの男の子です!
5月1日から5日まで熱があがったり下がったりを繰り返し、PCR検査を受けたところ陰性でした。
その後熱も下がったので1週間保育園に行きました。
熱は下がったのですが鼻水と咳は続いていたため、
12日に病院受診し、お薬もらってます!
やっと治ったかな〜と思ったところ、
今日また39度の発熱😳
明日病院に行ってウィルスや細菌の検査をしてもらうかどうか迷っています。第1子なのでなにもわからず...
先輩ママさん、こういう時はどうしますか?
やっぱり保育園に行き始めたばかりだと
1週間おきに発熱するのでしょうか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に通ったことがないのですが、私なら小児科に一度電話をしてから病院に行くなり様子見るなりすると思います。
それをしてみてなんともなかったら良かったねですむと思いますし…
子供のことだからなおさら心配になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    電話して相談してみます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

似たような感じになり、耳鼻科へ行ってみたら、中耳炎になってました💦
抗生物質飲んだら、すぐに熱が下がりました😊
ただ、気をつけないと、本当すぐに再発します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    中耳炎でも熱が出ますもんね😱鼻水が続いてるので中耳炎の可能性高そうです!耳鼻科受診も検討します😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜひ!鼻水が四日間止まらなかったら、中耳炎を疑ってと言われました🥲
    お大事になさってください☺️

    • 5月16日