
コメント

ぽち
お産セットに、脱脂綿みたいな赤ちゃんのお尻拭きが入ってます。それをその都度水で濡らして使ってました。
オムツは自分で一袋用意です。
赤ちゃんの着替えやおくるみのバスタオルは、病院のを借りられます
ぽち
お産セットに、脱脂綿みたいな赤ちゃんのお尻拭きが入ってます。それをその都度水で濡らして使ってました。
オムツは自分で一袋用意です。
赤ちゃんの着替えやおくるみのバスタオルは、病院のを借りられます
「出産」に関する質問
なんかだんだん分からなくなってきてしまいました😂 夫の扶養に入ってても出産一時金受け取れて、産前産後休暇取得、育休取得できて休暇中それぞれ手当ても貰えるんですか?? 今現在正社員で自分で会社の社会保険に入って…
切迫早産の誤診、指摘したら病院は認めるのでしょうか、、 昨日の夜に体調が悪く産院を受診したところ、子宮頸管が24mmと診断され急遽入院になりました。 そして今朝、昨日とは別の先生の診察で40mmと診断され、退院の許…
ここ数日で過去に稽留流産したことを思い出してつらい🥲 その後今の娘を授かって普通に幸せに過ごしてるのに、歳の近い親戚や知人が妊娠して順調に臨月を迎えて、もうすぐ出産するって話を聞くと嬉しい気持ちと同時にやっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おむつ1袋って結構な荷物になると思うんですが、数枚入院バックに入れて後から持ってきてもらいましたか?
あと円座クッションなどは持参でしょうか?
ぽち
うちはもう下が幼稚園児なので、もしかしたら今は違うかも知れませんが、新生児用オムツ一袋そのまま入院時に持ち込みます。
自販機や売店で買えるお産セット、オムツ、自分の荷物の三点を陣痛起きて必死の時に、私と一緒に運んで貰いました(笑)
コロナ禍以前なので、授乳室にビニールカバーの円座や布製の授乳枕あり、皆で使えましたが、今はどうなのかわかりません
オムツ一袋は多すぎでも無くて、新生児寝せたコットーの下の籠に積んで、授乳室と自室を行き来してましたよ