コメント
たろちゃんママ
生理始まっても母乳量は関係なかったですよ!
人それぞれだと思います!
うちの子はいまだにママパパちゃんとわかってては言ってませんよ!
男の子はだいたい遅いですけど、女の子は1歳くらいで言う子が多いですね☆
ママ
上の子は11ヶ月くらいにママは言ってました!下の子はまだ何にもしゃべりません(*´ω`*)
-
麗にゃん
もうすぐ8ヶ月なんですが
最近パパパパパァとか
泣いたらうぁうぁ(ママ)みたいに言ったり
いつ頃から分かり出して言うかの気になりました(^^)- 11月19日
麗にゃん
もうすぐ8ヶ月で添い乳なんですが
先月から始まり今月生理中から
子供が今までみたいに吸わなくなり
何でかなぁ??とマッサージ感覚でしたら
ちょっとしか出なくなってて(T_T)
気になり質問しました(^^)
最近パパパパパァとかずっと言ったり
泣くとうぁうぁ(ママ)みたく言ったりで
いつくらいから分かり出して
言うかのな??って気になりました(⌒▽⌒)
たろちゃんママ
生理中は味が違う可能性はありますね!
うちの子は生理中はたまに嫌がってました!
わたしがパパ!って言うとマネしてパパ!って言ったりはするんですけどね☆
意味は理解してないとおもいます(o^^o)
麗にゃん
今月はもう終わったんですが
その後も吸ってはくれるんですが
愚図っちゃいます(ToT)