コメント
ママリ🔰
爪を切るのと、保湿をしていました。
心配になりますよね😢
結局、傷だらけになりましたが、新陳代謝もいいのですっかりきれいです。小児科の先生にも「そんなもん。大丈夫」と言われて、自分に「大丈夫」と言い聞かせていました。
あと、「自分で目を引っ掻いての失明」という事件がどれだけ探しても見つけられず、赤ちゃんも防衛本能があるのかなと。
個人的な解釈です!
ママリ🔰
爪を切るのと、保湿をしていました。
心配になりますよね😢
結局、傷だらけになりましたが、新陳代謝もいいのですっかりきれいです。小児科の先生にも「そんなもん。大丈夫」と言われて、自分に「大丈夫」と言い聞かせていました。
あと、「自分で目を引っ掻いての失明」という事件がどれだけ探しても見つけられず、赤ちゃんも防衛本能があるのかなと。
個人的な解釈です!
「ミトン」に関する質問
生後1ヶ月の子が、眠いときや起きる時に顔をグニグニかいてしまいます。 爪は切っているので傷にはなりませんが、赤くなっているので何か対策はないでしょうか? ミトンは取れてしまいました…。
4ヶ月の息子なのですが、3ヶ月の頃ぐらいから耳をよく触ります。 ねむたくなったりテレビ見ている時など触る場面は様々です。 4ヶ月健診で聞いたところ機嫌悪いとかじゃない限り様子見とのことで、もうずっとなので中耳…
義母が孫の服を買うのが夢だったらしく息子の新生児の頃から次々に買って渡されてました。 新品のままくれたら売れるのにわざわざ水通しまでして義実家の匂い付き💧 ブランドの服じゃなく安い西松屋やイオンの服。 正直自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やはり傷だらけになりますよね💦
最近、お腹とかも着替えたり沐浴したりしてる時に引っ掻いてるらしく色んなところが傷だらけです💦
先生がそう言ってたなら安心ですね✨
確かに検索しても見当たらないですよね🤔
私も保湿を結構してるのですが、拳とか指をすごい舐めるのですがそれも大丈夫なのかなぁと心配しちゃってます💦
ママリ🔰
分かります。服を脱いだ瞬間から真っ先にお腹をかき始めてました😂💦
(今もたまにありますが、力加減が上手になりました)
保湿も、赤ちゃん用でしたら大丈夫だと思っていました。成分がそのようになっているかなと。今は保湿を皮膚科でもらっています。
助産師さんには、ジョンソンだけはやめておけと言われました🤔
これは個人の意見だったかと思いますが、成分がよくないとか言っていました。
はじめてのママリ🔰
やはりお腹もかきますよね💦
赤ちゃん用だと成分も優しめですよね!
一応ピジョンのボディーローションと病院で貰ってるヒルドイドとか言うクリームつけてます‼️
なるほど!ジョンソンはそうなんですね🫡
昔からあるからよさそうなイメージでした!
買おうと思ってたので良かったです✨