※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラもなか
産婦人科・小児科

友人の5歳の女の子が胃腸炎で入院中。まだ1か月入院していて、リハビリが必要。運動障害が出ているのか気になる。

友人のお子さんが、胃腸炎になって入院しました。
小脳炎になって、まだ入院中なんです。
1か月入院してます。
もうじき、5歳になる女の子です。
リハビリするって。

私、医学の事全く分からなくて。

一体どういう状態なんでしょう。

運動障害が何かしら出たということなのでしょうか?

コメント

ゆ

看護師です。
ウイルスや細菌によって小脳に炎症が起きる病気です。
基本的に予後は良好で後遺症なくすごせます。
ただ数ヶ月はふらつきなどの症状が残ることがあります。
そのためのリハビリなのではないでしょうか?

  • ゆ

    もしくは入院期間が長いことからリハビリが開始されたとも考えられます。
    この場合は病気は関係なく、筋力低下防止のためです。

    • 5月15日
  • バニラもなか

    バニラもなか

    お返事ありがとうございます♪
    後遺症が無いと聞いて安心しました。

    • 5月15日