![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子が水いぼで皮膚科受診。処置中にマスクをつけさせられ、驚きと抵抗感じた。皆さんも同じ経験ありますか?
1歳10ヶ月の息子が水いぼになってしまい、皮膚科受診しました。ピンセットで潰すというのでかなり泣きわめいて大変だったのですが、コロナの感染予防でマスクしてくださいと言われ、泣きわめいてる間もずっとマスクをつけさせていました。
2歳以下にはマスクを推奨しないとテレビとかで見たことがあったので、普段からつけさせていなかったので、マスク+水いぼ処置のダブルですごい抵抗だったことと、待合室ではマスクをつけろとは言われず、処置の時だけマスク着用を言われたことにびっくりしました。そういうものでしょうか?皆さんも経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
ええ…感染対策と言えど痛みに耐えてる小さな子に、しかもお腹の大きな妊婦さんに子どもを抑えながらマスク気にしろって酷なことですよね。
飛沫のことを考えれば確かにマスクが必要だったかもしれませんが興奮していて息も上がっているのだから安全上しなくても良いのでは?と私は思います。
ママりさんもお子さんもほんとにお疲れ様でした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コロナじゃなければ…ともう何年も思っていますが、小さい子にもマスクをさせる世の中じゃなくなることを願うばかりです😩