

はじめてのママリ🔰
2ヶ月に入る前に完母になった気がします。
毎回おっぱいの後にミルクあげるのが面倒で、思い切ってやめてその代わりに泣いたら母乳をあげるっていうのを実践したら大丈夫でした。
ミルクやめても体重が増えていれば、ミルク足さなくて大丈夫だと思います。
1ヶ月健診はこれからですか?
助産師さんに相談してみてください😊
はじめてのママリ🔰
2ヶ月に入る前に完母になった気がします。
毎回おっぱいの後にミルクあげるのが面倒で、思い切ってやめてその代わりに泣いたら母乳をあげるっていうのを実践したら大丈夫でした。
ミルクやめても体重が増えていれば、ミルク足さなくて大丈夫だと思います。
1ヶ月健診はこれからですか?
助産師さんに相談してみてください😊
「母乳」に関する質問
ちゃんと我が子を愛して、心から寄り添える母親になりたいです。 難産、NICU入院で母子分離、母乳拒否による完ミ、 さらにミルクが飲めない、寝ない赤ちゃんを育てています。 産まれた翌日から別の大学病院に子が転院と…
生後1ヶ月、あと数日で2ヶ月になるのですが、大人用の体重計で体重を測ったら6キロありました… 成長曲線内ではありますが日割りで計算すると結構なハイペースで増えています。大丈夫でしょうか……? 1ヶ月検診の際は4680g…
母乳って赤ちゃん産んだ瞬間に出ますか? 1人目の時は何にも出なくて、吸ってもらってもほとんど出てない感じ、マッサージしたり搾乳器で無理やりしぼって乳首裂けて血が混じったような初乳をあげてました😅 それで1ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント