
ランドセル選びで子供の意見を尊重し、ピンクや赤など可愛いデザインを選ぶか迷っています。将来後悔しないようにシンプルなデザインも考えています。他の方の経験を聞きたいです。
皆さん、ランドセル選びはどの程度子供の意見を尊重させてあげましたか、尊重してあげますか?🤔
来年小学生の息子、好きな色はピンクでラブリーで可愛い物が好きです!!本人の意思だけを尊重するとピンクか赤、めちゃくちゃかわいい刺繍が入った物になります😂私としては別に男の子がピンクでも赤でも何を使ってもよいとは思っているんですが、とは言え赤を選ぶにしてもラブリーな色や刺繍があるものよりもボルドーっぽい赤でシンプルなデザインくらいにしておかないと5.6年性になった頃になんでこんなのを選んだんだろうって本人が思ってしまう時が来るのかなぁと思っています🙄…
とは言え納得してないものを買うのもそこに至るまでのやり取りも大変だし😂…皆さんランドセル選びどうしましたか?🤔
男女問わずなるべくいろんな意見を聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰

三児のmama (26)
子供に選ばせました🤣!!

ゆみ
うちはランドセルはまだまだですが、なるべく息子の意思を尊重したいなぁと思ってます。ピンクとかにしたいならまあいいよとなるかもですが(内心は複雑でしょうが😂)、買い替えたりはせず6年間大切に使うんだよと、言い聞かせまくるかなぁと思うます。

♡
子供のランドセルは全然まだですが、10年前の私が小学校高学年あたりでも刺繍入ってる可愛いランドセル見て可愛いなあって思ってました!お子さんの好きな柄を選ぶのがいいと思います♡ お子さんが毎日背負う物だし、初めての小学校なら尚更可愛いランドセル背負ってウキウキで通ってくれる方がスタート的にもいいかと🌟なんでこんな柄にしたたんだろうって思ったとしても高学年なら今更買い直したい背負いたくない等 言わないと思います🤔🤔

りんご
子供に選ばせましたが、ラブリーな感じのがいいって言われた時は他のに誘導しちゃまいました😣
男の子で赤も素敵だと思いますが、刺繍とかは私も躊躇しちゃいます💦
池田屋で刺繍シール売ってるので、赤のランドセル買ってそれ貼って大きくなった時に嫌になったら剥がすとかどうかなと思いました💡

退会ユーザー
小学生の息子がいます☺️
子供によってはからかってくるかもですね💦中にはわざと意地悪言ってくる子や、みんなと違う子をおかしい!って言う子、男の子はこう!女の子はこう!!って凝り固まった考えをする子もいます💧公立小なら色んな子がいると思った方が良いです😅
ピンクの色味が落ち着いた感じなら大丈夫かもですが、仮に真ピンクに刺繍だとして、小6、150cmくらいの男子が背負ってても違和感感じないか、周りにからかわれないか、からかわれたとしてずっと使い続けられるか、きちんと自分の思いを言い返せるかetc…色々検証してみると思います💦
私ならローズやピンクは避けピンクベージュ系かボルドー系に誘導して、ランドセルカバーや中に入れる時間割表を可愛くしてあげたり、筆箱や鉛筆などをラブリーなものにしてあげるかもしれません☺️
-
退会ユーザー
3,4年になっても、どうしてももっとラブリーがいい!!ということなら、ピンクや花柄の可愛いランドセルカバーもありますし、そういうので対応します☺️
- 5月15日

nana.
うちの娘は何見せても「可愛いね〜🎶いいね〜😀」って感じで決まりそうになかったので、本人の希望の色でデザインは私が決めちゃいました😂✨🌈

🍓🍓🍓
子供の意見は尊重しますが、以前公園とかで男の子同士のお友達で、
「赤にすんの〜?女の子じゃん!😜」て言われてへこんでる子いたので、うちの子がラブリーな赤やピンクにしたい、とか言ったらそのランドセル画像をプリントアウトして園のお友達に見せて相談風にこれどう?とかで聞いちゃって園児のストレートな意見を本人に聞かせるかなぁ。さすがに刺繍入りラブリーならイジられたりし続けられたりしそうだし💦。
それでも頑なに赤、ピンク系にするというのであれば希望を通す方向でランドセルカバーを使うこと前提…もしくはいっそのこと買い替えも考慮しておきます。
多分私はからかわれるのを恐れてなるべく違うランドセルにするように本人に勧めます。高価な物ですしね。
コメント