![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鍋やフライパンの種類や使い分けについて教えてください。私の家では、卵焼きフライパンや鉄フライパンなどを使っています。
みなさんは鍋やフライパンどれくらいもってますか?
ふと気になったので使い分けや大きさ、素材教えてほしいです😇
うちは3人家族で
卵焼きフライパン
鉄フライパン20センチ→お肉焼く
チタンコーティングフライパン28センチ→普段使い
揚げ物ホーロー18センチ
ホーロー鍋18センチ→離乳食作り置き
鋳物鍋20センチ→煮物、鍋料理
土鍋炊飯3合炊き
小鍋16センチ→味噌汁、スープ
小鍋12センチ→ゆで卵、ソース
でこんな感じです
パスタはフライパンで茹でてます😂笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
・フライパン28cm
・深型フライパン28cm
・小鍋16cm
・小鍋20cm
・卵焼きフライパン
・圧力鍋4.6L
・土鍋8号
5人家族でこんな感じです💁♀️
素材は上の5つがダイヤモンドコートパンです🍳
用途はその時の料理や調理法に合わせた大きさで適当に使ってます笑
鍋やフライパン類増やしたくないので最低限の数だけ持つようにしています🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
圧力鍋いいですよね🌟
うちも増やしたくないので最低限です😂