
コメント

ゆーも
つわり皆無でした/(^o^)\
病院でもつわりを心配されましたが、ないと答えたらよかったねって言われました。
強いていうなら眠りづわり?があったかな〜と思いますが、妊娠前から割と常に眠かったのでよくわかりません!

Meeiiii
こんばんわ( ´∀`)
わたしは、悪阻は妊婦さんなら90%以上の人があるものだと思っていましたが
わたしの周りはほとんど悪阻がない人がほとんどでした。笑
悪阻がなくても友達は元気な女の子を産んでいましたよ(*^_^*)
なので病院に行き、妊娠が確認出来ているようであれば悪阻がなくても大丈夫だと思いますよ!
悪阻があれば良くて、悪阻がなければ悪いなんてことはないと思います!!
不安にならなくてもきっと、お腹の中で赤ちゃんは頑張ってくれていると思いますよ❤️
お身体お大事にしてくださいね。
-
miey
そうなんですね!良かった~(´•ω•̥`)
赤ちゃんがいないのではないかと不安になっていました!ありがとうございます。次の検診楽しみにしてます- 11月19日
-
Meeiiii
まだまだ不安なことは多いと思いますが、頑張りましょうね( ´∀`)❤️
- 11月19日

みさママ!
わたしはその頃なくて三ヶ月ぐらいから四ヶ月ぐらいまであってあとはなかったです(*´ω`*)不安でたまらなかったのでエンジェルサウンドで赤ちゃんの心音聞いてました(^^)
-
miey
やはり不安になるのですね!良かった…これからあるなら、覚悟します!ありがとうございました!次の検診楽しみにしてみます
- 11月19日

まいぼーる
大丈夫ですよー。ない人わざわざないでーーって公表してなので少ないように感じるかもですがない人もたくさーーんいます✨
-
miey
ありがとうございます!先輩ママに大丈夫と言って貰えるほどの安心感はないです。次の検診楽しみにしてみます( ´∀` )
- 11月19日

あんこ
悪阻は8週から本格的に出てきましたよ‼悪阻のあるなしは人それぞれなので、無かったらむしろラッキーと思います‼

もち
1人目の時無かったですよ♡
元気に生まれてきてくれましたよ✩
2人目で初悪阻です✩

ゆきんこ
悪阻ありませんでした☺
8~11wのころは歯磨きしたらウエッ……とかくらいはありましたが。回りからは本当妊娠しちょんの??(笑)とよく言われてました😁そんな私も最近妊婦らしい体になったな……といわれます😂😂
悪阻がないことはありがたいことですよ。
心配ないですよ☺💗
-
miey
歯磨き!!歯磨きでも吐き気があるのですね!なるほど~勉強になりました!心配なくて良かったです!ありがとうございました!
- 11月19日

退会ユーザー
私もほんとに妊娠中か?ってくらい全然つわりなかったですが無事元気に産まれてきてくれたので大丈夫ですよ☺️
唯一眠りつわりくらいでしたね笑
ひたすら眠くて専門学校通ってたのですが授業中なることも時々ありました笑
-
miey
私も眠りづわりがハンパないです笑
テレビみながら、コクっとなりびっくりしています!色々きけて安心できました!ありがとうございました!- 11月19日

🔰はじめてのママリ🔰
つわりは体質によりますし、種類もいろいろです。
私は眠りづわりだけだったので、周りには全く気づかれないまま耐えてました(笑
なくてラッキー!くらいの気持ちでよいのでは?
miey
私も同じです!良かったね!と言われましたが何が良かったのー?赤ちゃん大丈夫ー?と心の中で思ってしまい、不安になってしまいました。でも先輩ママに言われれば安心しました。ありがとうございます。次の検診楽しみにしてみます
miey
眠りづわりとは、凄く眠たくなることでしょうか?私、妊娠前に比べて凄く眠たいんです!よく寝る笑
びっくりするぐらい笑
ゆーも
そうです!異常に眠いです/(^o^)\
たぶんそれもつわりの一種ですよ♡
吐きつわりで入院する人もいるそうなので…だから病院でもよかったねって言われるんでしょうね☺️!!
採血は嫌だけど、エコー写真癒されますよね♡♡♡
寒くなってきたのでお身体大事にしてくださいね!
miey
なるほどー本当に聞いて良かった( ´∀` )
嬉しいです!ではやはり吐きつわりではなく、眠りづわりとほうがいいですね!良かったって初めて思えました( ´∀` )実は先週初めて病院に行って妊娠が発覚し胎嚢が見れました。採血はまだですががんばります!ありがとうございました!