子育て・グッズ 産後5か月で、離乳食や卒乳に悩みがあり、単発バイトを考えています。早朝や深夜のバイト経験がある方いますか? 産後5か月です 離乳食はある程度、私が食べさせたいし 卒乳もまだなので保育園は一歳から入れたいと 思っています。 ただ何が原因かわからず つらくて泣いてしまったりします。 そのため単発バイトをしようかなと思い始めました。 早朝や深夜に同じようにバイトした経験が ある方いますか? 最終更新:2022年5月15日 お気に入り 離乳食 保育園 卒乳 バイト 産後 みわぴょん(1歳10ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 生後9ヶ月の頃からではありますが、朝6:00~10:00で週に2回バイトしてます🙋♀️ 気分転換になります😊 5月15日 みわぴょん ちなみに職種と距離ってどんな感じですか?差し支えなければ。。 5月15日 退会ユーザー 障害のある方の訪問介護です🌟 介護と言っても私は完全に家事業務だけさせてもらっていて簡単な朝ごはんの準備と軽い掃除で結構ゆるい感じです😊 距離は家から徒歩30分の距離で自転車通勤しています。 5月15日 みわぴょん なるほど!! 私も前向きにバイト検討する気になりました!ありがとうございます😊 5月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みわぴょん
ちなみに職種と距離ってどんな感じですか?差し支えなければ。。
退会ユーザー
障害のある方の訪問介護です🌟
介護と言っても私は完全に家事業務だけさせてもらっていて簡単な朝ごはんの準備と軽い掃除で結構ゆるい感じです😊
距離は家から徒歩30分の距離で自転車通勤しています。
みわぴょん
なるほど!!
私も前向きにバイト検討する気になりました!ありがとうございます😊