
息子に2歳向けのデュプロをクリスマスプレゼントとして考えています。2歳から遊べますが、本当に楽しめるのはどれくらいでしょうか?3歳ぐらいから家や車を作るのでしょうか?
2歳になったばかりの息子に
クリスマスプレゼントとしてこちらの
デュプロ(LEGOの大きいバージョン)を検討して
います。
カタログをみると2歳からとなっていますが、
実際、夢中になって遊べるのってどれくらいなんでしょうか?
1人でお家作ったり車作ったりするのは、やはり3歳ぐらいなんでしょうか…??🤔
- はじめてのママリ(10歳)
コメント

退会ユーザー
2歳なら試してみては?

ゆかゆかっち
お家や車の形をイメージしてそれらしく作るのは2歳では難しいかもしてませんが、
2歳過ぎから積み上げるようにくっつけたり、横に並べたり、
お喋りできるようになったら色を言いながら一緒に遊んだりもできるし、ままごとにも使ったり、
色々と遊びは広がると思いますよ(о´∀`о)
我が家も2歳から9歳の子供がいますがみんな一緒にブロック遊びしたりもしますよ!
ブロック遊びからままごとになったり、ブロックのお家に他の人形を入れたりもしてます(^^)
指先を使うし、想像力を育てたりするのにもブロック遊びはいいとは私は思ってます(о´∀`о)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
なるほど!💡(*≧∀≦*)
色々な遊び方があるのですね!
少し早くても長く遊んでもらえそうですね。
とても詳しく教えて頂きありがとうございます♡買うことに決めました!!- 11月19日

のーさ
息子の一歳の誕生日に買いました!
デュプロではなくてアンパンマンブロックですけど(^^;;
息子は一歳のころは繋げたりはできなくて、でもアンパンマン持って遊んだりしていました!
一歳半ごろからつなげたりできるようになって、上の子と兄弟で良く遊んでいます!
ブロックは長く遊べそうでいいですよね♡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
アンパンマンブロックも候補に入ってたんですけど、うちの子はなぜかアンパンマンに興味がなくてw(^◇^;)
やはりブロックは長く遊べるオモチャですよねー。参考になりました、ありがとうございますー!!- 11月19日

i♡mama
うちもレゴがありますが、確か2歳前から遊んでましたよ(^ ^)車など何か形にできるのはまだ先だと思いますが、うちはあの小さなブロックを器用に同じものを繋げたり、何か分からないけど形にして遊んでました♡笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
支援センターに似たようなブロックがあって
うちの子はポイポイ投げてるだけなんで
早いかなぁとも思ったんですがww(^◇^;)
徐々に器用に繋げたりできるようになるんですねー!!参考になりました。ありがとうございます!- 11月19日

ゆ-チャン♬*゚
あたしの娘に
一歳の時にプレゼントで
アンパンマンブロックをあげましたが
いま2歳になるまでで
徐々にハマり出して
お城作ったりしていますし
2歳でも十分与えて大丈夫だと思います(`•∀•´)✧
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
ブロック遊びは女の子でも男の子でも
通る道なんですねー!
そうですよね、すぐにはあそべなくても
徐々に遊び方おぼえそうですよね!
参考になりました。ありがとうございます!- 11月19日

退会ユーザー
息子は1歳の時からデュプロ使ってて、2歳半の時に写真のものを1人で作ってました!家などはまだ先になりますが、十分遊べると思いますよ(*^^*)
-
はじめてのママリ
わぁわぁ!すごーい♡(*≧∀≦*)w
息子さん器用ですねー!!
ちゃんと動物のお家になってますよー♡
なんか想像したら楽しくなってきました。
よし、買います!w
参考になりました。ありがとうございます♡- 11月19日
はじめてのママリ
そうですね。f^_^;