
旦那がオンラインゲームに没頭し、家族の予定を優先しないことに不満を抱いています。子供に合わせて生活しているのに、逆ギレされて困惑しています。
愚痴になります。
旦那がオンラインゲームにはまっており、子供が生まれる前は四六時中やってました。夜11時から友達と始め、朝4時までやり、寝て10時ごろ起きるようなこともよくありました。
最近は減ったのですがら未だに日曜日子供と出かける予定があっても夜中のゲームをやり、私たちが早朝に起きる頃に寝て、出発ギリギリまで起きてきません。
先程も、「今日何時に出るの?」と聞かれたので「無理ならもういいよ」と言うと「俺だって寝て回復する時間考えてんだ!」って逆ギレされました。
は?って思いました。
なんでこっちが怒られないといけないの?
こっちは子どもが朝早く起きるから、それに合わせて寝ています。自分が寝不足になるとしんどいし、私は子供に合わせて生活しないと回らないからです。
なのに旦那は自分のやりたいことをギリギリまでやって、私に逆ギレ。
呆れてイラッとしたので、愚痴として書かせてもらいました。
- ママ初心者(4歳1ヶ月)
コメント

JR @
自分の回復だけ考えられていいねー
って感じですよね!
出かけるって自分の準備だけでしょう
子どもの準備したことある???
って私もキレますよ😂
ママ初心者
ありがとうございます!!
そうですよね、自分の準備に時間かかって、子供のこと、家のことなにもしないくせに。
なんで旦那ってわからないんでしょうね!!!😭
JR @
おまえの考えてる時間が間違ってんだよ!!!
って言いたくなりますよね😑
こっちはお出かけの準備までに
家事も子どものこともしてんだわ!
ほんと朝から動き回ってるのが
ばかみたいですよね😑
ママ初心者
そうなんです、ほんとこっちは朝から動き回ってるのに、しかも自分のこと以外で😭
いい加減気づけよ!って思いますね。同じ気持ちでよかったです😭❤️