
7ヶ月の赤ちゃんの一日のスケジュールとミルクの量について相談です。離乳食後のミルクの飲み方が悩みで、少量を回数多めにあげるべきか迷っています。ミルクの量は100ml超えると遊び始め、150~170mlくらいまで飲むそうです。離乳食後は50ml~100mlくらいしか飲まないそうです。
皆さまの7ヶ月の赤ちゃんの一日のスケジュールと
1回のミルクの量を教えてください🥺🙏
(お昼寝、散歩、お風呂の時間も知りたいです)
2回食始まってからミルクの飲みが悪く
離乳食後のミルクを少し開けてからあげようか考えているのですが、時間が定まらないのと
少量を回数多めにあげるべきなのか迷ってます!
ちなみにミルクのみの場合でも
100ml超えたあたりから遊びのみが始まり
30分以上かけてやっと150~170mlくらいです。
離乳食後は50ml~100mlくらいでもう飲みません💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月)

そうかな
小さめ7ヶ月ボーイです。
7時半 起床
8時 授乳+100〜120
10時 朝寝
11時 離乳食、授乳+100ぐらい
14時 昼寝
15時 授乳+100〜120
18時 授乳+100〜120
19時半 お風呂
21時 授乳+100〜120
21時半 就寝
ミルクはもっと少ない時もあります💦その方が多いかも😵ミルクのみでも140飲めたらいい方です😅
離乳食、二回食に進みたいのですがなかなか一回目も完食できずでなやんでます😅
コメント