
初マタの方がつわりが急になくなり、不安を感じています。他の方の経験も知りたいとのこと。
不安の紛らわせ方
現在8週の初マタです。
不妊治療を初めて2年、フラグメントもりもりでギリギリ移植対象の初期胚を戻してなんとか妊娠できました。
6週7週と順調に心拍確認できたのですが昨日からつわりが急になくなり、不安でたまりません。
6週から毎日吐いてまともに食べられなかったのに昨日今日は3食しっかり食べて動けています。
元々ほとんど無かった胸の張りも全くと言っていいほど感じられなくなりました。
腹痛や出血はありません。
でも、どうしてもふとした時に
"卵のグレートも良くなかったし…"
"今まで散々ダメだったのに急に上手くいくわけない…"
等とマイナス思考に襲われます。
つわりは個人差があるし、同じように初期につわりが無くなった後も無事に出産されている方がたくさんいるということは色んな質問や記事を読んで分かったのですが、どうしても不安で不安で同じことばかり調べてしまいます。
皆さんは不安でたまらない時はどのように気持ちを紛らわせていましたか?
次の診察は月曜日なのでほんとにあと少し耐えれば結果がわかるのですが今日一日があまりにも長く感じてしまい、思い切って質問させていただきました。
明日の日曜日が更にとてつもなく長く感じてしまいそうで怖いです…
- ゆず(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ままりん
1人目の時私も同じ感じで不安になり
思い切って、泣きながらつわりが急になくなって…と病院に電話しました!
よくあることですが心配ならみますよ!と言われ
受診して赤ちゃん確認しました💦
1人目も2人目もずっと小さく
2人目に関しては流産診断され
やはり毎日不安で仕方ない日々でした。
紛らわせ方というか、すこしでも気持ち落ち着かせるため、
そんな時はママリにお世話になってます😭

みき
まずは妊娠おめでとうございます☺️
とても不安なのが文章から伝わってきました。
気を紛らすなら、私は映画やドラマみたり、散歩したり、断捨離したり、本読んだり、お客様用のカップでコーヒー飲んだりですね☕️妊娠中はコーン茶ハマってました。
あとひたすらレシピ動画見たり、YouTubeで海外の屋台の動画見たり。
なかなかプラスに考えることも難しいのかもしれませんが、お節介な私が代わりにプラスに思って、かつ昔助産師さんに言われたことをお伝えしたいです。ご飯食べれるようになったのは、お母さんに栄養つけてもらいたいからだよ、と言われました。
不安に思う気持ちはあって当たり前、しんどいと思います。でもそれだけお腹にきてくれた子のことを思っているということですよね。とても素敵です。
-
ゆず
元々映画が好きでよく観ていたのですが、いっぱいいっぱいでそれすら頭からすっ飛んでいました🤯
とりあえず明日はスマホから離れることを意識してみたいと思います。ありがとうございます。
ホッと一息つくような何かを探してみます…
優しい文章に涙が出ました🥲
最近は全く栄養がつけられていなかったので、食べれるうちに食べれば良いんですよね。きっと大丈夫だと信じて乗り越えます😖✨
誰かが自分の想いを聞いてくれたと思うだけでも少し気持ちが軽くなった気がします。本当にありがとうございます。- 5月14日
-
みき
妊娠中で寝れなかったり、夜泣きで寝れなかったりする人いるし結構みんなコメントくれますよ笑
ネットは調べてもいいこと書いてないことの方が多いですもんね、離れるのは正解と思います👍
辛くなったらここでお互い吐き出しましょ!笑- 5月14日
-
ゆず
それぞれのステージで皆さん頑張ってるということですね😭✨
そうなんです!
仮に良いことが書いてても、どうしても悪い方に気持ちがもっていかれそうで嫌になります😂- 5月15日
-
みき
落ち込む前にここで吐いちゃえばいいと思いますよ!
優しい方も多いです☺️
今日は落ち着いて過ごせましたか?明日は検診ですね!
良い結果をお祈りしてます😊- 5月15日
-
ゆず
遅くなりすみません!
昨日はソワソワしながらも何とか一日乗り越えられました◎!
先程検診に行ってきたのですが、心拍もしっかりあり不妊治療のクリニック卒業となりました🥺
気にかけていただき本当にありがとうございます😭- 5月16日
-
みき
遅くなりました!
卒業おめでとうございます㊗️🎉
心拍聞けたなら一安心ですね😌
無事産まれるまで心配も尽きないかと思いますが、貴重なマタニティライフ、不安も含めて楽しんでくださいね😊
しっかりご自愛ください♪
遠くからお祈りしてます😉❣️- 5月18日

ママリ
2人目妊娠中です!お気持ちすごくわかります。妊娠中って常に赤ちゃん元気かな?って心配になりますよね😰私は2回初期流産の経験があるので、尚更不安でした。検診も毎回心臓バクバクで行っていました😮💨
今回初めて購入し、1人目妊娠中に買えばよかった!!と思ったのが、エンジェルサウンズです!私の場合ですが、9週から心拍確認出来ましたよ!家で心拍の音を聞いて安心出来るのでオススメです。私は今、検診も1ヵ月に1回しかないので、時々心拍の音を聞いて不安な気持ちから解放されています。参考までに😊
-
ゆず
辛い経験があると尚更検診が不安になりますよね🥲妊娠の壁が多すぎて気が遠くなります。。
エンジェルサウンズ気になってました!
12週から使えるという説明をみたのですが、9週でも聞こえる場合があるんですね🥺✨
前向きに検討してみようと思います、ありがとうございます🕊🌱- 5月15日
ゆず
みんな同じように不安を乗り越えてるんですよね。
泣きながら電話したくなる気持ち、すっっっごく分かります…😖
投稿してこんなに早くお返事いただけるなんて思っていなくて、それだけでちょっと安心というか、少しだけスッとしました。ありがとうございます🥲
私もママリにお世話になりつつ頑張ります…✊🏻✊🏻✊🏻