
コメント

ボコ
まだ離乳食期なら子供の分は具沢山お味噌汁にご飯だけで済ませてました!

🌈💓💓
16時に仕事がおわって16時半から17時にお迎えに行って
帰宅後すぐお風呂に入って
そのあとご飯て感じです!
今は夫が海外出張中なので
メインはコープの冷食やレトルトを使いながらご飯を作っています!!!
キツイですよね、だるいですよね😭😭😭
いかにはやく寝せるかて感じです(笑)
-
梅
やっぱり、バタバタしますよね💧
上手く手を抜いて、早く寝かせるのが良さそうですね😊
しんどいですよね😭- 5月14日
-
🌈💓💓
夫のご飯を作らないでいいのでそこは時短になってます🥺
友達は前日の夜に次の日の夜ご飯を作ってるって言ってましたがそれは私には無理でした😂😂- 5月14日
-
梅
やっぱり当日に作るのが、良いですか?
休みたいですよね。
お休みの日は…- 5月14日

はじめてのママリ🔰
18時にお迎えで
帰ってきてご飯です💦
トマト煮(味付け無しで野菜とひき肉を煮詰めたもの)
炒り豆腐(コンソメでちょこっと味付けしたもの)
とかを前日の夜につくって
温めるだけにしています!
あとはけんちん汁を作っといてうどんをいれて食べさせたりしてました(^^)
-
梅
色々と工夫や、前の日に作り置きとかして、上手になさってるのですね😊
私も真似っ子してみます🤩- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
帰ってきてから作り出すと
子供たち待てなくて...
朝に作るか
前日に仕込むか...です😂
トマト煮とけんちん汁は
頻繁に作ってました(笑)- 5月14日
-
梅
待てないのですね😵
うちの子は、待ってくれてるので、感謝です✨
時間が無いのと、お休みの日は休みたくて、出来てなかったですが、待たせるよりかは、作り置きの方が良さそうですね😊
トマト煮とけんちん汁美味しそうなので、真似っ子してみますね🤩- 5月14日

にゃんず🐈⬛
デリバリー、外食、お惣菜に頼る事が多いです😂
帰り道徒歩5分の間になか卯やピザーラ、お弁当屋など色々あるのでつい…🥹
-
梅
わぁ、全然頭になかったので、おー!となりました✨
確かに、便利ですよね🥹
そう言うのも上手く活用したいです😊- 5月14日
-
にゃんず🐈⬛
食費は凄いことになりますが私はそれで楽さを買ったと思ってます🤣
- 5月14日
-
梅
お金で買える事は、買いたいですね😅
- 5月15日

ママリ
保育士ですが、正社員で働いてる方の連絡帳みると、夜ご飯大体ベビーフードです😂
ベビーフードとは書いてないけど、我が家もよく使うので名称で分かります笑
-
梅
ベビーフードで良いなら、ベビーフードで済ませたいです😅
- 5月15日

そらいろ
私は今
17:00 帰宅
18:30 チビご飯
19:00 旦那帰宅
19:30 夫婦順番にご飯
20:00 チビお風呂
20:30-21:00 チビ就寝
*19:30のご飯食べれず寝かしつけ終わってから食べることもあります。
チビのご飯は今のところ、週末とかにまとめて作って冷凍してあるものをレンチンして、出すことが多いです。今はとにかく台所に立つとぐずるので、ゼロイチでは作れません🥲
大人ご飯は、ピーマンだけ混ぜれば大丈夫!とか野菜だけ足せば作れる!みたいなやつをよく買って作ります。全てを30分かからないで作らないといけないので、そういうのに頼りまくりです。あと、二品目はお惣菜で。とかもよくあります。
もともと料理得意ではなく、パパッと器用に何品もつくるのは不可。本当時短でできる食品を開発頂いてる食料品会社の皆様に感謝です。
でもこれも買い出しをランチ時間でできる環境だから可能かなぁと思います。買い出しも夕方に入れ込もうとすると詰みますね😭
-
梅
足して作るおかずシリーズ、便利そうですね😀
私も参考にさせて頂きます✨- 5月15日

はじめてのママリ🔰
私は料理も苦手だし献立考えるのもストレスなのでヨシケイ頼んでます😊
準備する物ほぼないですが前日の夜にあと焼けばOK状態にしておいて帰ってから10分くらいでできます😊
離乳食はご飯と手づかみ物だけ冷凍しておいておかず系はベビフードばっかりです😂
-
梅
やはりベビーフードに頼りますよね😊
ヨシケイは、献立も考えなくて良いのは有難いですね✨- 5月15日
梅
簡単で良いですね( ¨̮ )
やはり、手を抜くのが良さそうですね😊
上手く手を抜けてなかったかも…てす🥲