
5歳の娘がトイレに行かず、水分も取らずに心配。頑固でマイペースでトイレ関係でイライラ。便秘もあり。
5歳の娘です
オムツで寝てるのですが
今日朝オムツにおしっこして起きて以降
15時に1度トイレへ行ったっきり
1度も行かないままです
寝る前にトイレへ促しましたが拒否され
言い合いに…
水分あまりとれてないのもありますが
本人が飲まないのでどうしようも出来ず…
このままでは病気になると思います
ですがとにかく本人が嫌がるのでどうしようも無く💦
凄く頑固でマイペースな子で
本当にトイレ関係イライラします
ちなみに便秘なのでそっちにも頭を抱えてます
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは4歳の息子がいます!
トイレは、休日だと朝起きて一回、その次を促さなかったら3時とかです。そして、お風呂に入るときに洗い場で。それから寝る前もおしっこしません。そのまま寝て朝まで漏らさずです。促していったときはたくさん出るんですけどね😅水分は自分のタイミングで飲みたいと言ったり、全然飲まないときもあります!お出かけの前とかには必ずトイレ行ってといいますが、頑なに大丈夫!っていうので心配してましたが本当に漏らすこともなくて。小児科では、おしっこの回数少ないというよりは、行くのが面倒(他のことにすごく集中してる)だからなだけな気がする。おしっこは座ればちゃんと出るので、しばらく見守っては?と言われて放置してみたら、自分のタイミングで急いでるけどトイレに行ってるやん!みたいな😅おもらしもしません。夜もしません。でもオムツは履いて寝せてます😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに一歳くらいから便秘な子なので、いつもうんちはシカのようなコロコロうんちで、力んで顔真っ赤にしたり、コロコロうんちが1個だけみたいなときもしょっちゅうです。でもちゃんと毎日か一日置きに出てるので、こちらは体質的なものって言われました。気になるなら整腸剤を飲み続けて体を作るしかないかなと言われました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その子によって違うのはわかっているのですが異常なくらいしないので心配で💦朝と寝る前のおしっこも促しても全くしてくれず習慣化できてません😔それもストレスです
うんちは4日に1度大人顔負けのドでかうんち💩寝る前おしっこはしないので朝はもちろんオムツにおしっこ…もう言わなくていいですかね?
病気になればわかりますかね😔
はじめてのママリ🔰
うちもいま4歳ですが、2歳から3歳までは2日か3日に1回ドサッで感じでしたよ!それが、食べる量とか生活習慣とか変わったからなのか1日おきとか毎日になりつつあります!夜中のおしっこも、病気になればわかるということではないと思うんですが、本当に大丈夫なんだと思うんです。夜すれば朝濡れないのは年齢とともにわかるはずですし、小学生くらいまではお漏らしはあるものですから!別に不思議じゃないです!トイレできたらシールとか定番ですが、なにかトイレの楽しみがあれば少しずつ行きやすくなると思います!うちは、男の子でオフザケが大好きだったのでシールとかどうでも良くて、おしっこやうんちが出たときに笑ってあげたら楽しくなったようでした。