※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が保育園で鼻水がひどくて苦しそう。薬も効かず困っている。対処法はありますか?

保育園行き始めて鼻水がしょっちゅう出てて…
凄く苦しそうなのに、ちゃんとかまず、スポイト式の鼻吸いもダメです💦2歳半です!
なにか方法ないですか?😭薬も効かずで困ってます💦

コメント

にに

我が家はメルシーポット様々です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お高いですよね😭押さえつけてやる感じですか?

    • 5月14日
  • にに

    にに

    押さえつけてやってます🥲
    でも大人でも鼻噛まずに鼻水溜まりっぱなしって苦しいししんどいので
    鼻風邪のときは薬+一日数回の鼻吸い+寝る前はヴェポラップがうちではお決まりです🥺

    • 5月14日
ちょこ

うちも保育園行き始めたら鼻水凄いです😱メルシーポット買いました😫
あとはヴェポラップって塗り薬知ってますか?
わたしも子供の頃塗ってもらってたんですけど最近塗ってみたら鼻づまり楽になる感じします!
なので子供にも塗ってます!
ドラッグストアに売ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治ったと思ったら、またー?でビックリしてます💦
    メルシーポット嫌がりますか?
    聞いた事あります👂ドラッグストアなら明日行ってみようと思います😊✨ありがとうございます!!

    • 5月14日
na-✴︎

鼻水出たらすぐに耳鼻科に行きます!週2〜3回通ってすぐ治しちゃいます!薬効かないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科行ったことないです!やっぱり吸う事が大事なんですかね💦薬も出ますか?小児科の全然効かなくて😱

    • 5月14日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    耳鼻科の看護師さんには吸ってネプライザー(最後に煙状のお薬吸うやつ)をやるのが効果高いと言われました✨奥の鼻水が喉におりてくると咳になってうちは長引くのですぐ耳鼻科で吸ってもらいます💦
    お薬も出してもらってます!
    保育園の先生にも鼻水の治りが早い子は耳鼻科に行ってると教わりました✨

    • 5月14日
deleted user

ピジョンの電動もってますがなんだか奥まで吸えてないような気がして
耳鼻科に頻繁に通ってます!
仕事終わり3日連続とかで連れてってました。
大変ですがその方が全然治り早いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり奥にかなり溜まってますよね💦
    上の方も耳鼻科通ったらすぐ治ると言われてますね✨
    月曜日連れて行こうかな…

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

メルシーポット使って頻繁に吸うようにしてます!