※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり、押さえつけるのも難しくなりました。様々な方法を試しましたがうまくいかず、困っています。夫が帰りが遅いため一人で対応するのが大変です。

2歳7ヶ月の息子ですが、歯磨きを本気で嫌がります。
元々歯磨きが苦手で嫌がるので押さえつけてやっていましたが力が強くなり押さえつけるのも難しくなってきました。
今日に至っては30分以上の戦いでした。(ずっと大泣き)

このままではダメだと思い、優しく説得したりぬいぐるみと一緒にしたり私の歯を磨かせたり動画を見せたり…いろいろな方法を試しましたがどれもだめで結果的に怒って押さえつけてしまいます。

旦那は帰りが遅いので私ひとりでやらないといけないのですが、妊娠していることもあり押さえつけるのもきつく、そして最近口も開けないようになってまともに磨けません。

どうしたらいいのか本当に困っています。
よろしければアドバイスください😢

コメント

るいのん

歯磨き粉とかはどうしてますか?ご褒美作戦とかもだめでしたか?
そもそも口に歯磨きをいれることを嫌がるのですか??

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    歯磨き粉もいろんな味を試し、ご褒美のタブレットもやっています。
    自分で歯ブラシを入れるのは良いみたいですが私がやるとダメです。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

この前歯科検診で言われたのは
泣き叫ぼうが暴れようが
足で動けないほど押さえて
歯を磨く習慣をつけていけば
そのうち抵抗しなくなるから
絶対やってください との事でした😅

うちも歯磨い嫌がって
とにかく暴れるんですけど
無理やりホールドしてやってます💦

あともう歯医者に定期的に行かれてますか?
万が一今虫歯にでもなったとき
歯医者に行きなれてなかったら
それこそ押さえつけて治療されるとの事でしたので
早めに歯医者に通って口の中を見られることに慣れさせた方がいいそうです😭

今妊娠中との事で
押さえるのも大変かもしれませんが
プロが言うのでそれが1番みたいですね😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    歯医者さんにはフッ素を塗るのに2回行っていますが毎回押さえつけています😂
    相談すると同じように言われたので押さえつけてしていましたが、本当に力が強く本気で押さえつけても負けてしまって困っています😢

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでもダメなんですね😭
    うちも力強くてやっぱり男の子だからですかね💦
    うちは幸い旦那が家にいる時間なので
    私の言うことは聞かないですが
    旦那の言うことは聞くので
    最近は旦那が歯磨き担当です😅

    • 5月14日
ママリ

お疲れさまです😿
たぶん試されてるかもしれませんが、おかあさんといっしょとかはなかっぱの歯磨きのお歌を歌うとか、、。
あと、好きな味の歯磨き粉を探してみるとかはいかがですか? わが家の子どもは大人用のミント強めのやつが好きなようで、幼児用の歯ブラシにちょっとだけ付けてあげたのを持たせるとよろこんでチュウチュウしています。母はチュウチュウしてる横から磨いています笑

うちの子も力が強くなってきたので、他人事に思えません😅参考になれば幸いです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お歌も歌っているのですがダメで、歯磨き粉もいろいろと試してみたりご褒美のタブレットもいろんな味を試しているのですがなかなか😢
    チュウチュウかわいいですね💓
    男の子だからかほんとうに力が強くて普通に負けてしまいます😂

    • 5月14日
いかにんじん

あれ!?!口の中に何かいるよ!!!?ちょっと見せて!!やばいやばい!!大変!!!あーんして!!ママが取ってあげる!
あ!逃げた!!!こっちにいる!!!まてーー!!!!
とか迫真の演技した時にマジな表情で大人しく口開けてくれたんですけどダメですかね😂?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    それもやって2日ほどはできたのですが、それ以降は全然だめなんです😭
    必死で演技してたのに虚しい😭

    • 5月14日
こなこ

お疲れ様です!うちも1歳代でそんな感じでした💦💦
楽天でキシリトールグミとかキシリトールチョコとかま売ってますが、ご褒美に変化をつけるのはどうでしょう?
うちの場合は他に、ぬいぐるみやパペットで歯磨きしたり、「やあ!アンパンマンママが歯磨きしてあげるよ!(裏声)」と演技しながらするのが効きました。
あとポケモンの歯磨きアプリも、歯磨きとっかかりには良かったです。
(うちの子はうまく歯磨きできないとポケモン捕まえられなくて、ギャン泣きになり挫折しましたが😭💦)