※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

赤ちゃんの水分不足で心配です。夜中のミルク量や、麦茶の飲み方について相談しています。

生後6ヶ月です。水分不足みたいでおしっこがオレンジ色っぽくなっています。
ほぼ完母で、夜寝る前だけミルク200あげてますが夜中に起きます。
起きたらおっぱいあげるのですが、最近なかなか寝なかったので、もしかしたら飲み足りなかったのかもしれません💦
ミルクをあげるとしたらどれくらいの量あげたらいいでしょうか?

19時半就寝ミルク200+母乳少し
その後大体深夜3時ごろに起きます
このタイミングでミルクをあげた方がいいでしょうか?

また、麦茶の練習を今しているところで、リッチェルの練習用のストローでは全部吐き出してしまって、哺乳瓶なら少し飲んでくれます。
水分補給優先でこのままちょくちょく哺乳瓶で飲ませた方がいいでしょうか??

よくあることみたいなんですが、水分不足と言われ心配です😭

コメント

ママリ

200飲めるなら、夜中起きた時も200あげていいと思いますよ!
満足したら残すと思いますし😊✨
うちも6ヶ月ですがミルクの飲む量は自分で調節してるみたいです。60くらいしか飲まない時もあれば180くらい飲む時もあるので^_^

  • 🐼

    🐼

    確かにそうですね☺️!
    ただ、あげたらあげただけ飲んでしまって今まで残したことがなくて😂
    多めに作ってどれくらい飲むのか確認してみるのもいいかもしれないですね!コメントありがとうございます🌸

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    規定量MAXまでは増やして大丈夫だと思いますよー!😊
    夜中起きてもお腹いっぱいになったらすぐ寝るとおもいます👍✨

    • 5月15日
mama

うちはあげたらあげただけ飲みます😨寝る前200で夜中3〜4時の時は哺乳瓶でポカリスウェットのようなドリンク100飲ませてます😋
夜中に起きるのはお腹が空いてではないなと最近気付いたので、夜中のミルクは辞めました😄9.5キロのムチムチです🤣笑

  • 🐼

    🐼

    返信ありがとうございます☺️!
    うちも、飲ませたら飲ませただけ飲んでしまいます!そして体重も同じくらいです😂
    ポカリスウェットのようなドリンクとはどんなものでしょうか??🥺
    飲ませすぎな気もして加減が難しいです😵‍💫

    • 5月15日
ママリ

なにかお薬とかはのませてませんか?

処方された薬の副作用でおしっこが赤っぽくなりますって書いてあったことがあったので(>_<)

  • 🐼

    🐼

    お薬飲ませてないです!そういうこともあるんですね🥺
    コメントありがとうございます☺️

    • 5月15日