※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NICUで看護中の子どもについて、毎日会いたい気持ちと看護師への嫉妬を感じています。自分の感情に戸惑っています。どうすればいいでしょうか。

NICUに入ってる子どもについて

前置胎盤で、多めの出血があり帝王切開にて出産しました。現在NICUで看護、治療してもらってます。今のところ幸い大きな問題もないです。
コロナということもあり、私自身入院中は1日15分、退院すれば1週間に1回会えるか会えないかだそうです。
産まれてすぐは毎日でも会いたいと思いましたが、なぜか今日は、あぁ、毎日じゃなくてもいいかも...と思ってしまいました。そして、毎日看護してくださっている看護師さんに嫉妬のような感情をいだいてしまった気がします。
自分でもおかしいと思いますが、思ってしまっているようです。どうすればいいでしょうか。

コメント

deleted user

NICUに入院してました
看護師さんにはものすごく嫉妬しました😔私が一番にオムツ替えたかったしミルクあげたかったのになあ、と😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌嫉妬の感情をもつの私だけじゃなくて少し安心しました。退院できたら嫌になっても私がすることになるんだとしても、今、私がしたいんです😔

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとにそうです🥲
    寝れなくて大変だとしても、自分でやりたいですよね。
    私は旦那さんにそう思ってることを全て話して泣いてスッキリ気持ち切り替えて面会行ってました。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那に言っても、旦那は面会できていなので、会えるだけでいいじゃんと言われそうだなって思ってしまいます😢

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🥲私のところは両親のみ面会OKで、私は産院、娘は総合病院へ転院だった為旦那さんのが先に娘に会えていました。。旦那さんにもしっかり嫉妬しました😂
    中々会えないのも、お世話をしたくてもできないのも辛い気持ちになる時もあると思います。はやく退院できるといいですね☺️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんと場所が離れてるのは辛いですね💦
    お話聞いてもらえて楽になった気がします!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日