![®®®](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤いポツポツが出て心配です。アレルギー反応かもしれません。食事内容を見直すことをお勧めします。
7ヶ月の息子を育てています
今まで肌トラブル全くなかったのに、この2、3日で急に もみ上げ辺りから頬に向かって赤いポツポツとしたニキビの様なものが現れました
そんな経験のある方いらっしゃいますか?
特に生活変えてないのですが…
離乳食は6ヶ月の誕生日から始めました
アレルギー反応とも考えられるのでしょうか?
途中風邪を引いて中断した事もあり、食べた物は10倍粥、人参、かぼちゃ、りんご、ブロッコリー、ジャガ芋のみです
完母です
何か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい
m(._.)m
- ®®®(7歳, 8歳)
コメント
![Big Mama⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Big Mama⁂
すごく少ない割合みたいですが、
りんごアレルギーの方もいるみたいです。
以前、保育園で働いていましたが
りんごアレルギーの子が二人いて
別の果物で除去していました( ゚д゚)
アレルギーじゃないといいですね!
赤いポツポツが消えなかったり、時期を開けてりんごを食べて、また出るようだったら小児科受診してアレルギー検査してもらっても良いかもしれませんね( ゚д゚)
![ももいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももいちご
完母ならお母さんが食べているものが母乳に出たりもしますよ~💡
アレルギーではなけいいですね❗
-
®®®
ご返答有難うございます
母乳の影響も考えてみたのですが、特に食生活変えてもないのですが…
でも ずっと表に出なかったけど 遂に出たのかも知れませんね(._.)
とにかく不安なので 明日小児科行ってみます- 11月20日
®®®
ご返答有難うございます
リンゴにもアレルギーあるんですね、それはびっくりです
うちの子の場合は 食後に出たブツブツじゃないので アレルギーか分かりませんが…
アレルギーじゃない事祈ります
これを機にアレルギー検査してみるか、検討してみます