※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温表あまり差がない気がします。低温期36.3〜36.4あたり高温期36.…

基礎体温表あまり差がない気がします。
低温期36.3〜36.4あたり
高温期36.6〜36.7あたり
差が0.3くらいなので、ギリギリ基準内かな?とは思うのですが、大丈夫なんですかね?
2回化学流産しててもう9周期目で😅

黄体機能不全の診察だと、高温期9日目の診察だと遅いですかね⁉︎その日しか行けないのですが😭

コメント

あー

黄体機能不全であれば排卵後から
デュファストンなどホルモン剤で治療したり、注射したりします。
なので卵胞チェックに行き薬処方してもらった方がいいとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう流れなんですね!
    来週予約してるので、まずは相談してみます!
    ありがとうございました。

    • 5月14日