
生後1ヶ月の娘がミルクを飲まず、悩んでいます。眠気に勝てず、イライラも。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の娘がミルクを飲んでくれません…
体重の増えがあまり良くなく、病院からも起こして飲ませるようにするよう言われました。
夜中も3時間、3時間半置きくらいで
起こしてミルクを飲ませていますが、
眠気に勝てなかったり嫌がったりして
ほとんど飲まないこともあります。
粉ミルクの種類を変えたりちくびのサイズを変えたりと
試行錯誤していますが、もうどうしたらいいのか分かりません。
飲んでくれない娘にイライラしてしまう自分も嫌です。
また飲んでくれないのかとミルクの時間が
憂鬱になっています。
何かアドバイスお願いします🙏😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)

チョコベビー♡
うちの上の子もそうでした。
毎時間3回くらい飲ませていました。きっとチュウチュウ吸う力が弱くて上手に吸えないのかなと思います。吸う力がついてくるとだんだん一度に飲める量が増えていくので、ママも大変だと思いますが頑張って下さい!!
コメント