
コメント

もさ
ありだと思います!!
うちもそうなんですよー

しっぽ
全然アリですよ〜🙆♀️
ただ2歳児クラスってもともと枠が少ないところが多いので、いざ入りたいとなったときに枠があるのか、入れるのかはわからないです💦
長男次男がまとめて保育園に入って、2歳と1歳児クラスだったんですが、2歳は2枠しかなかったです😭通われている保育園の例年の募集人数も確認した上で考えることをお勧めします!
うちの園でも、途中入園はせずに4月までは育休取りたい〜ってママが多くて、私の地域はすごく人気の保育園でここは絶対入れないってところがあるので、1歳のタイミングではみんなそこだけを書いて提出してます!4月の段階で実際に入りたい園を書いたり、調整してます😊よ✨
-
はじめてのママリ
そうですよね😖💦
入りたい時は入れなかったらっていうのありますよね😂
旦那とも相談して決めたいと思います♪ありがとうございます♪- 5月14日

はじめてのママリ🔰
全然ありじゃないですかね🙃✨
でも0歳児クラスは比較的空きありますが、1歳児2歳児はあんまり枠ないですよね😓
あと兄弟加点も今あって強いと思うので、なんとなく今がチャンスな気もしますが💦
最悪下の子が保育園入れなくてもいいなら、延長しちゃっていいと思います☺︎
-
はじめてのママリ
チャンスっちゃチャンスですよね😂
旦那ともあの時入れとけば良かったねってならなきゃいいねって話もしてて😮💨💦
悩ましいですが、上の子を1歳で預けて可愛い盛り見れなかったなあという思いもあり、、、
今晩旦那と話してみます!- 5月14日

ママ🔰
うちも上の子の園に空きが後1枠…
延長項目ない市だから、役所には延長したいならその方法しかないです。と待機園を教えてくれました。
が、園の先生も空きがあるの知ってるだろうから気まずいなーと悩んでます。
でも可愛くてまだ手元で育てたい😖
最悪上の子、退園⁉️とかギリギリ毎日悩んでます😖
-
はじめてのママリ
ですよね🥹
上の子は1歳から預けたのですが、やっぱり早いなあって思っちゃいます😖💦
昨日旦那と話して、やっぱり他の園に希望出して延長したいと思います♪- 5月15日
-
ママ🔰
私は上は0歳クラス(すぐ1歳)で預けましたが孤独過ぎて早く復職したくて後悔はなかったです😂
上も今は週3くらいで通わしてるしもう少しこのリズムで過ごしたいんですよね😞
私も他園申請に揺らいでます😅
先生達に、いつからですかー⁇とか聞かれません⁉️
私、濁してますが🥲- 5月15日
-
はじめてのママリ
わたしは今年度より転園したばかりなので、まだ先生たちには言われてないですが、下の子が誕生日過ぎて入ってなかったらなんか言われるかなあって思います😂
- 5月15日

k
その後どうされましたか?
-
はじめてのママリ
投稿後に3人目妊娠していることがわかったので、次回の健診で母子手帳許可が降りたら他の園に希望を出そうと思います😄
もし、成長していなかったりしたら娘と同じ保育園に希望だして、入れたらそのまま復帰しようと思ってます!- 6月2日
-
k
おめでとうございます✨参考にさせていただきます!✨
- 6月2日
はじめてのママリ
そうなんですね!
同じような方がいて安心です😮💨