 
      
      
    コメント
 
            ドキ子
1回だけでもあげるとほしくなっちゃいそうで迷いますね💦
私なら欲しいっていうチョコレートケーキではなく、二人とも食べれるケーキに
上の子だけにチョコお菓子を一個あげますかね😊これで納得してくれるかはわかりませんが...😂
 
            ( ・_______・ )
あげてもいいとおもいますよ!!
うちの息子は10ヶ月頃に義母に勝手に食べさせられてて大好きで1歳の誕生日からチョコケーキです
- 
                                    ままん☺︎ すみません!書き方が悪かったです! 
 一回あげると食べたくなってしまうので3歳まであげたくなくて3歳に解禁したいと思っています!
 ちなみに上の子も3歳でチョコ解禁しました!- 5月14日
 
- 
                                    ( ・_______・ ) それなら別のケーキを用意してあげるしかないと思いますが多分食べたくなっちゃうと思います(;´Д`) - 5月14日
 
- 
                                    ままん☺︎ いろんなカットケーキを8個ぐらい買ってホールみたいに並べて好きなものを食べてもらうのが1番いいかな?と思いました😍 - 5月14日
 
- 
                                    ( ・_______・ ) それがいいかもしれないですね!!ナイスアイデア!( *˙ω˙*)و グッ! - 5月14日
 
- 
                                    ままん☺︎ ありがとうございます😊 - 5月14日
 
 
            みなみ
・ホールのチョコケーキにして
下の子には別で食べられるケーキを用意
・ホールは下の子も食べられるやつにして、上の子にだけチョコケーキのピースを買ってあげる
・いっそのことホールはやめて、
個々でケーキを用意するか
我が家なら上のどれかにしますかね🤔
 
            はじめてのママリ🔰
同じく上の子がチョコケーキがいいと言って、その日だけ下の子にも食べさせましたが、それ以降特に騒いでないです🥰
 
            ( ´ー`)
普段から 上のお子さんだけ チョコ食べてるなら
お誕生日も チョコケーキのホール + 下のお子さんが好きなケーキ(可能なら 一緒に選べるといいかも?)でも
下のお子さんあまり気にしないのかなぁと 思ったりしました🍀
 
            はじめてのママリ🔰
私だったらせっかく誕生日なので上の子のリクエストで大きいの買ってあげて写真撮りたいですし、
下の子だけ別で小さいやつ買いますかね🤭
 
   
  
ままん☺︎
そうなんですよね😭
できれば3歳ごろ解禁したいのでそれまではあげたくなくて😅
たぶん納得してくれなさそうです😭笑
ホールじゃなくていろんなカットケーキを8個ぐらい買ってホールみたいに並べてとかでもいいですかね?🤣
そしたらチョコケーキもショートケーキもあるので😂
ドキ子
そうですね!それがいいと思います!少々お高めになりそうですが、💦
それとか全く子どもが言っていない、ゼリーやミルクレープを用意したりモンブランやチーズケーキを用意したりして誕生日祝うのもいいかも知れませんね😊