※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬萌
妊娠・出産

妊娠すると味覚が変わることがあるので、しょっぱい味噌汁ができてしまいました。塩分には気をつけていますが、大丈夫でしょうか?

妊娠すると味覚って変になります?


この間久しぶりに味噌汁を作ったらしょっぱいのができてしまって、旦那に「舌大丈夫??」と心配されました。。

塩分は取り過ぎない方がいいのはわかってるのですが。。

コメント

ゆークン

私も妊娠中は、味付けが濃かったです(^◇^;)みそ汁も、しょっぱくて自分では普通に美味しいのに、みんなから しょっぱいよ?
と言われ…
塩分摂りすぎると良くないから気をつけなさいと言われてましたが味付けが上手くできなかったので、気をつけようがなかったです(^_^;)

  • 冬萌

    冬萌

    なんか、自分だけおかしいのかなと不安になってしまって。。
    ありがとうございます(;_;)

    • 11月19日
Sally

妊娠中ってそんなものじゃないですか?
私は、梅干し、ポテトフライ、ポテトチップスばっかり食べてました。
つわりの時期は、食べれるものも限られますよね。

r.

私も味覚おかしくなりましたよ(*´-`)
妊娠中はカレーがまずく感じました!
出産したら治りました✌︎('ω')✌︎♡

りえぽ

私も味覚がわからなくなったことがあります(*_*)
味噌汁作ってて、味がわからなくなったり
親子丼作ってて甘さがわからなくなったりしました😵😂