※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

月々の食費や家計簿の管理について相談です。五万円では足りず、食費の振り分けや節約のコツを知りたいとのことです。

皆さんの月々の食費を教えてください😂
今子供は入院しているので旦那と二人暮らしで日用品込みで五万なのですが足りません…

私がなんでも買ってしまうのが悪いのですがなかなか…


皆さんの月々の食費等の振り分けと納めるコツなど教えてください…

旦那も私も結構食べるのでなかなか難しくて…五万でも足りないことあります


家計簿等どうしているのかも教えてください😂見直そうとしても続かなくて

コメント

mnrhnk29

二人のときは食費25000円、日用品10000円以内という感じでした
今は四人になり食費50000円日用品15000円でたりるかな?ってくらいになりました。
何でもかんでも値上がりがすごいですね😭😭
節約でもなんでもないですがうちもよく食べる夫婦なので買い出しは週一回、安めのスーパーで買い週の途中で基本的には買い足しはせずに残ってるものを使い切ってます👍

家計簿はつけてなくて1ヶ月使った金額をレシート見て計算するだけです😂
見直したところで余計なものは買ってないはずなので🫠💦

deleted user

食費、日用品で4万です!うちは最初に財布に4万入れたらあとは足さずにそれで1ヶ月過ごします!お金が少なくなってきたなと思ったら節約メニューにしたり…とかです🥺

はじめてのママリ🔰

夫婦だけの時は食費と日用品で3万でした。外食は別です。
4人家族の今は、食費と日用品と下の子のオムツで5万です。

ままりん

食費4万
(普通のスーパー3万、コープ1万)
日用品1万

日用品は1ヶ月分を1回でまとめ買い
ドラッグストア行くとよけいなもの買っちゃうので、それを防ぐため(笑)

我が家も結構食べますが、米を祖父が作ってるのを貰えるのでこれでおさまってるのかもしれないです💦