※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎすけ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が急にミルクを飲まなくなりました。離乳食や母乳もあげているが、以前は普通に飲んでいたそうです。同じ経験の方、いますか?

10ヶ月の男の子です。

昨日から急にミルクを飲まなくなりました!離乳食、母乳もあげていますがそれまでは普通にごくごく飲んでいました。
同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

ちこゆ♡

うちの子供がそうでした!
私は2ヶ月で母乳が出なくなってしまい…
完ミで育ってきたのですが、10ヶ月になる頃に全くミルクを飲まなくなってしまい、栄養相談に走りました!わら
そしたらうちの子は食に対しての興味が強かったようで9ヶ月には三回食になっていたのですが、離乳食のみでいきましょう!
と栄養士さんに言われ、10ヶ月でミルク離れしました!
本当は一歳になるまで、ミルクか母乳はあげたほうがいいそうですが、飲まない子はのまないらしいです(´・ω・`)
なので栄養士さんの指導の元、10ヶ月から料理に牛乳を多く使ってくださいと言われ、ホットミルクも飲ませてくださいと言われました!
今、一歳半になりますが、すくすくがっちりな男の子に育ってますよ★
とても、心配になってしまいますよね(´・ω・`)!

  • むぎすけ

    むぎすけ

    完ミで、飲まなくなったなんて焦りますね😅
    でも、離乳食オンリーですくすく育ってると聞いてとても安心しました!

    ミルクは嫌がりますが、余計におっぱいを欲しがって🌀まだ、赤ちゃんですが、赤ちゃん返りのようです(;^∀^)解答ありがとうございました★

    • 11月21日