※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

おもちゃの処分について保育士に相談したいです。保護者からもらったおもちゃを保育園に使ってもらえるか悩んでいます。園長に引き取ってもらえるか相談してもいいでしょうか。

保育士さん教えてください😊
おもちゃって、保護者から園に貰ったら正直迷惑ですか?

ボーネルンドのこれが家にありますが、大して遊ばないし場所とって邪魔なので処分しようか悩んでいます。
1歳の子が今年新設の保育園に行ってて、そこで使ってもらえたら嬉しいなと思いますが、保育園もそんな事言われても断りにくくて迷惑なら自宅で捨てるのですが、どう思いますか?

ボロボロとか使用感あり、壊れそうで危ないとかならもちろん捨てますが、これは結構いいブランドだし破損するようなものでもなく、ほとんど遊んでないのでそんなに劣化していないと思います。
園長先生に、引き取ってもらえるか聞いてみてもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です。
ありがたいお話です。
一度園長先生に声をかけてください☺️

  • はる

    はる

    良かったです✨教えて頂きありがとうございます😊

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

保育士ではないですが、、
うちの園は不要なおもちゃがあれば持ってきてくださいっておたよりがあったので聞いてみてもいいと思います!
保育園でお仕事していたことありますが、1歳児クラスで似たおもちゃ置いてましたがみんな結構遊んでたので良いなと思いました😊✨

姉妹のまま

元保育士です😊
新設の園でも勤めていたことあります!
新設の園のとき、本当におもちゃなくて…💦
貰えたら嬉しかったです!

きき

利用してる保育園に何度かおもちゃを持っていってます☺️
保育士さんや園長もよろこばれてます。
前にちらっと保育士さん同士でこのおもちゃもちょっと飽きてる感じしますね…、って聞こえちゃって笑😂

はる

みなさんまとめて返信ですみません❗️
喜んでいただけそうで良かったです😊 園長先生に聞いてみようと思います✨
回答ありがとうございました❗️