
コメント

はじめてのママリ
お腹に溜まらなそうなので、うちの子達なら全然足りないですね😂💦
うちなら舞茸唐揚げにするなら鶏の唐揚げや揚げ餃子などガッツリするものも揚げます💦

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの長男は多分倍以上食べます😂下2人も多分その量じゃ足りないです💦
-
はじめてのママリ🔰
長男くん、どれくらいあげてますか?😭😭
息子は発達障がいの偏食で、基本的にお肉(しかも国産牛肉ステーキ、国産豚ステーキ)が大好きで…😅
毎日出すわけにもいかず、
お魚の日もあるんですが
あまり好きではないので、半身の1/3を1切れくらいしか食べなくて💦
さばだとまるっと半身食べる感じですか?😵
メインがステーキか、魚(塩さばorほっけ)しか食べないんです…💦- 5月14日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも肉大好きで魚の日は文句言いますが、基本出された物は食べるスタイルです!
半身は食べます😊
だいたいいつもこれにご飯と味噌汁おかわり、果物とヨーグルトって感じです!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです…😭😭
なんでも食べてくれて…
感覚過敏酷くて、ちょっとでも何か違ったら食べません。
国産の良いものじゃないと、匂いや食感でアウトです…😅💦
しかもお肉だとめちゃくちゃ食べるから家計を圧迫します…😭
ハンバーグも好きで、でも家で作ったものは嫌いで
唯一ジョイフルというファミレスのもの(ガストはだめ)は
食べて、お子さまランチ(600円)を3回おかわりします…たりないたりないと😭
結構たくさんですね。お野菜も食べてくれていいですね‥😭
唯一食べれる野菜は、
舞茸、じゃがいも、レタス、山芋だけで
それぞれ決まった調理法、味付けじゃないと食べません😭- 5月14日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの甥っ子が自閉症なんですが、同じ様に、決まった食材、決まった調理法じゃないと食べないです💦💦
かなり大変ですよね💦💦
まったく食べないわけじゃないし、野菜も少しでも食べてくれればいいかなって、ほぼ毎日同じもの出してるって言ってました!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😭はい、大変です…😅
うちは旦那も発達あるので
二人別々のそれぞれにあったこだわりに対応してます‥😇
やっぱりそうなりますよね。
うちもほとんど似たり寄ったりです😅- 5月14日
はじめてのママリ🔰
そうですか…😭😭
うちは発達障がいがあり、偏食で
普段お肉ばかりなので
たまにのお魚の日はこんな感じなんです‥🤔
そして鶏の唐揚げと揚げ餃子は食べません😭😭