![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳の従姉妹が出産。贈り物に悩んでいる。ギフトカードが良いか相談。他はユニクロやアカチャンホンポのギフトカードを贈る予定。抱っこ紐は貸す予定。
20歳の従姉妹が8月に出産します。旦那さんも高卒で働いてて同じ歳。まだまだ若く、お金に余裕がないそうです。結婚、出産祝いに何か贈りたいのですが、必要品を伝えても遠慮してるのか要らないと言ってます。
なのでギフトカードを送ろうと思うのですがおすすめありますか?
ちなみに私の義姉、義妹はユニクロのギフトカード、アカチャンホンポのギフトカードを贈るそうです。
抱っこ紐など私の使っていたものは使いたいそうなので貸すつもりです。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1番使うのはオムツとお尻拭きじゃないですかね😃
あとはこども商品券とかだと使いやすいかなと思いました😄
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
ギフトカードだったら信販系がいいですよ。
場所によってはスーパーでも使えますし、百貨店も使えるので幅が広いです。
コメント